*

虎キチ 2023【APR】旅行記 (3)四国・香川 うどん 一福

公開日: : 最終更新日:2023/05/22 高松市, うどん, 香川県, 観光, 他府県

朝一で、ホテルを出て、早くもお土産スイッチが!(笑)

「道の駅 いたの」

あかんなぁ。
明日まであるのに、どうも買い物だけは抑えられん!(笑)

そして、徳島から、驚異的なスピードで
ぶっ飛ばして、制限速度で香川にやって来てん。(笑)

「津田の松原SA」

ここの「SA」には、ちゃんと「うどん店」
があるねん。

今回は、朝メシのうどんが待ってるから、我慢!

その代わり、またまた「お土産」モードのスィッチは入りまくりやでー!

これで、「うどん屋さん」目指そうかなぁ。(笑)

そして、寄り道まくってようやく目的地へ。

「うどん 一福」

うどん1軒目は、以前来て
美味しかったお気に入りの店、一福。

何年振りかやけど、ずっと楽しみやってん。

オープン前に到着、ポールポジションゲット!

「ひやかけ @300」

しっかりコシがあって、小麦の香りも感じられる美味しい麺やねん。

いりこの旨味がギューーーっと詰まったお出汁がめちゃくちゃ美味いっ。

すりおろし生姜とネギがすっきりしたいりこ出汁に合うなぁ。

一軒目にふさわしい、ザ・讃岐うどん!な一杯やぁ。

「さつまいも @120」

「小海老かきあげ @180」  

分厚めなさつまいもは甘くて美味っ、
かき揚げは、小海老がびっしり入ってて、サクサクで香ばしくて美味しいっ!

うどんも天ぷらも美味かったぁ~!

さすが!
ここは、讃岐ツアーには絶対寄りたい店やわぁ。



【前回訪問履歴】

2014/5/6

【うどん 一福】

住所 : 香川県高松市国分寺町新居169-1 地図
電話 : 087-874-5088
営業時間 : 10:00~14:00 [土・日・祝] ~15:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店

そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (15) 那覇空港 そば処 琉風(りゅうふう)

那覇空港に着いてんけど、 今回の帰りの便はめっちゃ遅い便やねん。(22:25発) でも、ここ

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)

夜に着いたから、今日はまずは「那覇」宿泊。   そう、この日(前日) 「首里城正殿消失」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑) まぁ、集落の一つで、 「阿波連

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 みつ子ばぁばの台所

前に来た時に寄ってみたみせやねんけど、 その時は、予約もしてなくて、超満員! 入れなかった店

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス

そして、今回も、嫌々やけど、帰る羽目に。(笑) 今回は、「阿嘉島」まで送ってもらって、

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)

そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」 まぁ、これが頭に浮かんだ

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース 

記事を読む

四国ツアー(7)高知 土佐の豊穣祭

高知の繁華街は、ここ「帯屋町」付近が最大やねん。 ぶら~~っと歩いてたら、何やイベントしてるや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑