*

虎キチ 2023【GW】旅行記 (7)沖縄 渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

公開日: : 最終更新日:2023/06/06 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県

そして、今回の渡嘉敷島の目的は!
もちろん、これやねー。

「スキューバ・ダイビング」

「ダイビングサービス 月の翼」

「月の翼のかずさん」のショップやね。
まぁ、ここに来るのは前回から決まってんねんけど。(笑)

ただ、前回が去年の11月。

色々あって半年開いたなぁ。

潜れるかしらー!(笑)

まぁ、その不安は、飛び込んだ瞬間に消え去った!

もう、このブルー!

生きててよかったー!

どの国の海より「この海」が好き!
日本人でよかったー!って、ほんまに思うもん。
ここにはパスポートも要らんし、日本語も喋れるしなー。(笑)

今回は、ダイビングのカメラ仲間の
「T夫妻」に誘ってもろた「渡嘉敷」やねん。

かなり若いねんけど、カメラが、めちゃくちゃ詳しいねん。
同じカメラやし、今回も遊びまくったわぁ(笑)

wp-yoko

関連記事

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)豊洲市場 寿司 大和寿司(だいわずし)

朝からちょっと行きたいトコあんねん。 「新橋」から「ゆりかもめ」 あっ! それって「前回

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし

そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (7) 名古屋 観光 トヨタ産業技術記念館

翌朝、その日「名古屋駅」は大混乱中! この日、関東に「台風」が近付いてて、新幹線は名古屋~東

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪

やっぱり今回も「ダイビング」かいっ! と、思われたかなぁ。 でも、もう僕、止められないです!

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島・阿嘉島~那覇 みつしま クィーンざまみ

そして朝。 この愛する島を出て行かなあかん時間やん。 ここは乗る船の船

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)

鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 郷土料理 黒尊 (くろそん)

高知に来たら、ここ! たまたま予約が取れたぁ! 「黒尊」 何ヶ月か前に電話して

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (3)東京・芝公園 宿泊 Park Tower Tokyo The Prince

今日は、最初に書いた通り「虎キチ」の業界の全国会議やねん。 「芝公園」 この駅

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑