*

難波 焼肉 多平

公開日: : 最終更新日:2023/12/11 大阪市浪速区, 焼き肉, 大阪市

めちゃくちゃ久しぶりにここの焼肉が食べたなって、
昼オープンに合わせて、ぶらぶらやって来てん。

「多平」

何年振りかなー。
難波の高島屋裏の人気店やねー。

今日は、オープン15分前に来たけど、5組待ちくらいやったわー。

「ビール @700」

昼焼肉に、こいつは必須!
プッハー、うまーい!

「もやし @250」

めっちゃ太いもやしは、シャキシャキな食感と、
ごま油の香りがええわぁ。

めっちゃうま~!

「上タン @1450」

ええ厚みで、綺麗なぁ。

めちゃくちゃシンプルに塩胡椒だけしてあるねん。

焼きすぎんようにして、レモンで食べると、
めちゃくちゃええ塩味と弾力!!

唸る美味さ!

「ハラミ @1450」
「上ミノ @950」
「カイノミ @1450」
「テッチャン @800」 

めちゃお肉がきれいねん。

もみだれが見た目よりこってりしてなくて、お肉の旨味がしっかり味わえるねん。

ミノは独特の歯応えと旨味がええ感じ、テッチャンはプリプリ!

カイノミは程よくサシが入ってて、柔らかくてうんまぁ!

大好物のハラミも絶品!
このたれとの相性抜群。

「カルビ @900」
「ツラミ @900」

カルビはしっかり脂があるねんけど、肉がええから、
変なしつこさがないねん。ええとこどりしたカルビやわっ。

ツラミは程よく噛みごたえがあって、
赤身の美味しさと程よい脂がたまらんわっ。

「めし 小 @250」

少し柔らかめのご飯はふっくらして美味しいっ。

ハラミのしっかりした味わいと
たっぷりのタレで白ご飯が超絶美味いわっ。

もみだれもつけだれも美味しくて、さすが老舗の焼肉店。
どれも最高に美味かったぁ!

昔ながらの焼肉屋さんで、店にも味があって、この雰囲気、好きやわー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2008/9/18



【多平】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-15-3 地図
電話 : 06-6632-6375
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : 第2・3水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

大正 中華料理 日式飲茶 点心の気持ち

今日は一応休みやねんけど、ツレから行きたい店があるから付き合え! と、命令があって出動やねん

記事を読む

淀屋橋 チーズ専門店 CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋 (チーズクラフトワークス)

「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん!   オシャレな店で、女子い

記事を読む

谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)

よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

店を出ても、誰も駅の方には向かわんねん。(笑) もう、誰も何も言わんでも「寅先輩」が 向かっ

記事を読む

難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店

難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」

記事を読む

天満 居酒屋 モツトキャベツ

激コスパの店を出たら、 目の前になんじゃーこの明るい店は! 「モツトキャベツ」 めっち

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)

あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい

記事を読む

東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ

「相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって たので、今日の相方と待ち合わせまでの時

記事を読む

あびこ 中華料理 中国小菜 双琉(souryu)

あびこに来てんねん。 なんや、美味い「中華」あるからと、 ツレに連れて来てもろてん。 えら

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店

今日は休みでブラブラとここまで来てん。 無性にここの串揚げ食べたなる時

神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館

今日は神戸に来てんねん。 午前中で仕事終わったから、後は会社へ

梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店

今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑