虎キチ 2024【JAN】旅行記 (14)名古屋 日本料理 うなぎ まるや本店 名駅店 (○や)
名駅(名古屋駅)のすぐ上の
「名鉄百貨店」にあるこの店であの「名古屋メシ」を食べよー!
「まるや本店 名駅店」
そう、名古屋メシの最上級はコレやねー!
「生ビール @750」
やっぱり相談した結果、
ナマからやり直しになりました!(笑)
プッハ~~~。
「きも焼 @1150」
上質な鰻の肝は、まったりと濃厚でめちゃくちゃ美味い!
もうビールなくなりそうや~~(笑)
「上ひつまぶし 肝吸 @5100」
お吸い物は付いてるねんけど「@150」で
「肝吸い」に変えれるねん。
もちろん、ここは「肝吸い」やろ~~。
まったりウマ~~~。
上質の鰻の、それも皮がパリッと、めっちゃ美味い~。
ちょっとタレが甘めやから、そこはちょっと苦手やねんけど、
それを差し引いても、めちゃくちゃ美味い!
薬味と一緒にも最高やねぇ~~。
いやいやお出汁も負けてへんな~~
とか言うてたら無くなってもーたやん!!(笑)
ちょっと、蒸発してるんちゃうか~~(笑)
ランチタイムはとっくに終わり、
夕ご飯には早いこんな時間でも、外待ちが絶えへんかったなー。
ほんまに、やっぱり「ひつまぶし」の食べ方は
「名古屋」で食べんのが最高や~~
【まるや本店 名駅店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F 地図
電話 : 050-5456-7344
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休(名鉄百貨店に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(7)福井・敦賀 そば 気比そば あまの
あんまり朝早く開いてるとこがないねん。 蕎麦でも食べたいと探してたら、 すぐ"そば"の駅構内
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (8)沖縄・那覇 空港食堂
結局、健全に早く寝て、翌朝は、ブランチしにココへ。 「空港食堂」 皆んな、ここを狙って
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(7)香川・高松 居酒屋 酒と料理のなつ
そして、今日の一応メインの(笑) 会議をサクッと行っとこかぁ! まぁ、会議開始時間(16:00)か
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
今日の宿泊は、いつもの定宿やねー。 「ホテル アクアチッタ」 ここは、那覇の繁華街「松山」
-
-
讃岐ツアー 琴平(金比羅) 中野うどん学校
この歳で恥ずかしながら学校に行く事になってん。 また、悪さして停学になったらどないしよか・・・。(
-
-
2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル
今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に徳島来た時にも泊まったホテルや
-
-
徳島・大道 ラーメン東大 大道本店
今日は、「徳島」出張やねん〜〜。 とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。 どうにか泊まりに切り
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(10)那覇 焼肉88 -EightyEight- 松山店
泣く泣く、那覇まで戻ってきた。 ほんま、この日程は、たまらなく寂しいわぁ。 でも、那覇でも食
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂
ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ
