阪急三国 うどん・そば 三国そば
阪急に乗って昼時にかかると寄りたくなるのが「三国そば」
阪急三国駅降りてすぐの所にある。
ここでは、いつでも「きざみうどん @300 カレー味 @30」
カレー味にはどのうどん・そばにも+30円で出来るらしい。
その上辛さも選べるみたい。
まぁ、出汁が何とも言えず濃くていい味。だからカレー味にしても出汁
の味もしっかりするんやろなぁ。
普通の「カレーうどん @430」も、もちろんあるねんけど、この
きざみのあげが一杯入っているのが何とも合う気がしてしゃーない。
ほんで、おにぎりがええよ。おにぎり自体は普通のんやけど、佃煮が
自家製で作ってるみたいで、これが、おにぎりと、よー合うわ。
(お持ち帰りも出来る @300)
立ち食いで10〜15人位しか入らんけど、まぁ、ひっきりなしに
お客さんが入れ替わり立ち替わり。 よーはやってるわぁ。
さぁ、うどんパワーで午後を乗り切るか!
【三国うどん】
住所 : 大阪市淀川区西三国4丁目8-19-112 地図
電話 : 06-6391-3412
wp-yoko
関連記事
-
-
天下茶屋 中華ダイニング 酒家 えの吉
美味い中華あるでぇ~♪ って、ツレで今日の相方に教えてもろて、 天下茶屋、通称「ガチャ」(笑)に
-
-
梅田 お好み焼き ゆかり 曽根崎本店
今日は休みで梅田に居てんねん。 それも目的地も決めてて、それも粉もんチェーン店。 「ゆかり 曽根
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん (関西讃岐うどん巡礼 12/33)
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」やってて、行く順番を 決めてる訳やないねんけど、数箇
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて
-
-
梅田 立ち呑み スタンド ミルクホール
2軒目行きましょかぁ~~ って「はんしーん」に連れて来てもろてん。 「大阪駅前第1ビル」の地
-
-
道頓堀 讃岐うどん 白庵
さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ
-
-
千日前通 鶏屋台 夢屋 千日前店(ジャイアンの店)
前から、しょっちゅう前を通ってて気になるねんけど行った 事のなかった、屋台?店?に行ってみてん。
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
「虎キチ~~~、お前『あさすず』行ったんか? なんや、唐突にこのマイミクのおっさん「ひむさん」
wp-yoko
- PREV
- 阪急梅田 立ち飲み KIRIN
- NEXT
- 泉大津 活魚廻転寿司 にぎり長次郎