梅田 スペイン料理 スペインバル La Cazuela -roja- グランフロント大阪
今日は休みで梅田へ。
午前中、ちょっと新しい「グラングリーン大阪」に、
お呼ばれしたファッションショーを見学。
楽しかったー。
と、思ったらもう13時まわってる!
「La Cazuela -roja- グランフロント大阪」
「グランフロント大阪」のこの店に飛び込んでん。
「ハートランド @550」
昼から本気で行こー!(笑)
「タパス盛り合わせ 3種 @550/1人前」
2人前から注文できるねん。
今日は、鶏肉のテリーヌ、カンパチ、キッシュ、サラダ。
キッシュは卵がふわっ、トマトソースの酸味と粉チーズの香りがええな。
カンパチはブルスケッタで。サクサクの香ばしいパンと
新鮮なカンパチの相性抜群。
鶏肉のテリーヌは粒マスタードをつけて食べるねんけど、
鶏肉がぎっしり、鶏肉の旨味が凝縮されてて、
マスタードがよう合うわぁ。
「チョリソとポテトのアヒージョ @780」
「バケット @280」
ニンニクたっぷりのオリーブオイルに、
熱々の辛いチョリソー美味っ!辛味がしっかりで、
ニンニクの風味と相性ええわ。
バケットにたっぷりつけて食べるんがガツンとニンニク効いてて最高っ!
「ボトルワイン @1480」
またまた一人ボトル!!(笑)
でも、この値段なら、ボトルがお得~~~
「海の幸と山の幸のミックスパエリア @1680/1人前」
ムール貝、あさり、有頭海老、白身魚、タコの海鮮類に野菜がたくさん!
サフランで色付いたご飯に海の幸のお出汁がしっかり染みわたってうま~!
具が多くて食べ応えしっかり、トマトの酸味とレモン汁のさわやかさが、
ええ感じ。
お米の仕上がり具合も香ばしくてええわぁ。
楽しかったし、美味しかった1日になったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【スペインバル La Cazuela -roja- グランフロント大阪】
住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 6F ウメキタフロア 地図
電話 : 050-5488-2744
営業時間 : 11:00 – 15:00 17:00 – 23:00
土・日・祝日11:00 – 23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ
-
-
長居・あびこ お好み焼き 百十 我孫子筋店 (ももじゅう)
「お前、この前行ってた「東京の粉モン」 美味そうやったやん!!」 ツレで、
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
ヤマダ電機の難波に買い物来ててん。 買ったのを車に積み込んだら、腹減ったぁ。 そのまま車置い
-
-
イベント ケータリング お届けリストランテ (Otodoke Ristorante)
プ「虎きっちゃん! めっちゃ美味そうなん見つけてん!家でパーティしよや!」 「この
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(夜)旨いもんや とっさん
この前、店からメールが来てん! 「店の4周年をやります! BBQで18:00〜朝まで」 この
-
-
あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)
あびこをウロウロしてたら、 おもろそーな店、見つけてん。 たこ焼きの店やねんけど、 なんや
-
-
東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は休みで、ブラっとミナミへ。目的は、もちろん「昼呑み」やでー! 「串の坊 大阪法善寺本店