*

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

公開日: : 最終更新日:2025/08/19 仙台市, 青葉区, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、
ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

野球の結果もシャワーに流してやった!(笑)

「古傳 小林 仙台駅前店」

ここは、今日の宴会場。

もちろんここも「仙台精通者」が抑えてくれた店で、
個室が有って、「呑み放題」も付けられるから、
呑み助に子供連れでも全然大丈夫!

野球は、結果より参加に意味あるんやでー!(笑)

「生ビール」

まずは、皆んな!杜の都での集い!
楽しもうー!

この集まりは、一昨年は「札幌」
去年は「福岡」
今年は「仙台」

来年は「●葉」(ロッテ本拠地)に行くと内定したでー!(笑)

「仙台精通者」!
来年は「●葉精通者」に変身頼んだでー!
まぁ、元々「東京」の人なんで、問題はなさそうやー。

「小林懐石 @8800」

150分の飲み放題がついた懐石コースやねん。
地酒とかもあって、お酒の種類も豊富やねん。
地元の食材をふんだんに使った懐石、楽しみ~。

「先附」
鰻ざく

先附は鰻と酢の物。
鰻がふわっとして美味いっ。酢の加減もちょうどええわっ。

「前菜」

鳥賊とおくらの和え物
金平牛蒡
牡蠣の時雨煮
卵の花
蕗の甘辛煮

少しずつ色んなんが食べれて、ビールがススムわっ。
呑み放題やし、速攻ビールお代わりっ!
牡蠣の時雨煮、牡蠣の旨味が凝縮されてて、めちゃくちゃ美味しい!

「向付」
季節のお造り

お造りは、本鮪、鰹、宮城サーモン、鱸、活〆鯛。
宮城サーモンは朝のお寿司屋さんにもあったし、昨日の夜の店にもあったわ。
宮城サーモンは脂ののりもよくて、口の中でとろけるねん。
どれも新鮮で、生の鰹も美味い!

「焼物」
厚切り牛たん炭火焼き

仙台名物牛たんは、何回でも食べたいっ!
塩加減が良くて、タンの歯応えと、
噛むほどに続くタンの旨味がええなぁ。

「強肴」
鰆の西京焼き

めっちゃ美味くて、みんな
美味しい美味しいって言うとったなっ。
鰆のあっさりした身に、味噌の旨味とほんのり甘味、
味のバランスが良くて、身がふっくら!

「揚物」
鱧と季節野菜の天麩羅

鱧、ズッキーニやかぼちゃ、季節が感じられる天麩羅やねん。鱧は今年初鱧やっ。
身がふわふわ、天ぷら美味いなっ。
ズッキーニの天ぷらも美味しい!

「食事」
穴子と帆立の釜飯

ご飯は穴子と帆立の釜飯。
さすが米どころ、お米が艶々、粒が立ってるわっ。
穴子と帆立のええお出汁が、艶々ご飯に染み込んでて、
めっちゃ贅沢な釜飯やわぁ!

「甘味」
自家製 ずんだ大福

〆はずんだ大福。
仙台はあちこちに「ずんだ」の文字があって、
枝豆のスイーツとかが充実してるねん。
豆の食感がしっかりあるずんだ餡は、甘さ控えめ、
豆の美味しさもしっかりあってうまっ!(らしい)

でも、今回は全てこの女子の可愛さに全員メロメロ!!
毎年、一歳ずつ年齢が上がってて可愛さMAX!!
来年もちょっとだけお姉ちゃんになった顔見せに来てや~

隣のギブスの方は気にせんといて~~(笑)

この会は、一切この宴会以外は束縛無しがお約束。

国分町(仙台イチの歓楽街)に誰が消えた!
とかは、知ってても口が裂けても言わへんでー(笑)



【古傳 小林 仙台駅前店】

住所 : 宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル B1F 地図
電話 : 022-395-8012
営業時間 : 12:00 – 23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN

「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 ランチバイキング サカホン酒場

今日は、「虎キチ」の業界の会が昼からあるねん。 こんな、昼からの会議に、我等のドン! 「寅先

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (3)那覇 朝食 どん亭

那覇は、朝から発つ予定。 その前に、朝飯しっかり食っとこー! 「どん亭」 シー

記事を読む

岸和田・和泉大宮 居酒屋 台湾かき氷 雪花氷 LADY オレンジ

ここの「かき氷」すっごいど~~~~ って、連れて来てもろてん。(笑) でも、オレ、甘いモ

記事を読む

洲本 旅館 洲本温泉 海月館

今日は、泊まりで淡路島に来てんねん。「洲本」で有名な旅館で、お世話になろかぁ。 「洲

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼

今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく

そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん

翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、

記事を読む

岡山 散歩 「岡山出張編」

今日は、ちょっとお出かけやねん。 っちゅうても、ちょっと仕事で岡山に来てるねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日は朝から梅田で仕事。 でも、サクッと終わったら今日はここまでー。

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー!

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑