*

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

公開日: : 最終更新日:2025/09/12 粉もん, 大阪市阿倍野区, 居酒屋, 大阪市

前から来ては閉まってて、
なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわー。

阿倍野センタービルの地下、一番奥の方にあるねん。

「鉄板酒場 たこ八」

粉モン店やねー。

もう今日は仕事も無いから一杯やろっ!

「瓶ビール @590」

プッハー、粉モンにはこいつからやねー!

このお店、たこ焼きあり、明石焼あり、お好み焼き、
焼きそば、小鉢や一品まで、めちゃメニューが色々あるねん。

悩むけど、最初に一品でビール飲んで、
後半粉もんにいく作戦でいこっ。

「だし巻き @420」

ふわふわの卵は鉄板で焼いただし巻き。
鉄板で焼くとなんでこんな美味くなるんやろっ、
出汁の旨味しっかり、ふわっとしててめっちゃ美味しいねん!
大根おろしにちょびっと醤油、一緒に食べるんがええなっ。

「全部の塩焼き @650」

小えびの塩焼きがええか、イカか、タコか…
迷ってたら全部入ったんがあった!
色んな海鮮にキャベツも入ってて、
炒め具合も味付けもめっちゃええ感じ!
シャキシャキのキャベツに、プリプリの小えび、
イカとタコの歯応えと旨味、ビールがすぐなくなってまうやんっ。

「塩ダレ野菜炒め @600」

こっちは野菜炒め。
キャベツともやしがシャキっとしてて、豚肉の旨味と
塩ダレがしっかり絡んで美味しいっ!

「とりかわ塩焼き @380」

こんな焼き鳥みたいなんもあって、一品がどれも美味いっ。
ええ塩加減で、カリッカリの皮が香ばしい!めっちゃ美味いがなっ。

「ハイボール @420」

シュワっと味変~~

「明石焼 @700」

鰹出汁のええ香り、薬味は三つ葉と紅生姜。
焼きたての明石焼は、外は香ばしくて、
中はプルンッとした食感と卵のふわふわ感。

熱々の明石焼を熱々のお出汁にダイブして、
ハフハフしながら食べるんが醍醐味っ。
出汁がよう効いてて、うんまぁ~!

「お好み焼き豚モダン @960」

卓上のかつお節をたっぷりかけて。
キャベツの食感が良くて、出汁のきいた生地がふわふわで美味しいっ!

モダンのそばの外側はカリッと香ばしくて、めっちゃ美味しいっ!

ここの店、一品も粉もんも、めっちゃ美味かったわぁ!

アテも多いしまた絶対来るー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【鉄板酒場 たこ八】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-36 阿倍野センタービル B2F 地図
電話 : 06-6649-5961
営業時間 : 11:30 – 20:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店

今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと

記事を読む

西中島南方 居酒屋 魚問屋 魚あほ一代 新大阪店

西中島に来ててん。 この辺は、オフィス街やから、早めにランチするか ゆっくりするかでないと、混み

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」

記事を読む

no image

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (2)北海道・函館 居酒屋 海光房(かいこうぼう)

まずは、駅のまん前で、 めちゃくちゃ人気のあるこの店にやって来た。 「海光房」 外にも

記事を読む

堺筋本町 蕎麦 しっぽく庵

会社に居ててランチタイム! そや!前から行きたかった店に行ってみよっ。 会社からも近い「堺筋

記事を読む

四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー

今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!

記事を読む

東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ

「相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって たので、今日の相方と待ち合わせまでの時

記事を読む

難波 焼肉 多平

めちゃくちゃ久しぶりにここの焼肉が食べたなって、昼オープンに合わせて、ぶらぶらやって来てん。

記事を読む

日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店

「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑) 歩いてて、腹減ったなぁ。 そうや、ここの日本橋(駅)

記事を読む

北堀江 鶏料理 小家 (こや)

今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑