*

神戸 IKEA ポートアイランド

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 神戸市中央区, 兵庫県, 散歩, 近畿

2008年8月1日に大阪にもオープンする「IKEA ポートアイランド」へ。
前にオープンした時は数時間の入場制限があったみたいやから、ちょっと
こわごわ行ってみた。

そうか、ここって前の「ポートピアランド」の遊園地跡やなぁ。
しかしどこから見ても巨大な建物。 それもブルーやから目立つわなぁ。

まぁ、店内に入っても驚きの連続やわ。
何もかもスケールでかっ!
全部一方通行みたいやねんけど、さっきの商品やっぱり欲しかったって
思ったらもう一回最初からスタートなんやろか??(笑)

ちょっとウチの部屋紹介するわ。
ダイニングと寝室・・・(笑)

うそうそ、ここの展示すごいねん。部屋をそのままはめ込んで商品を
陳列してるねん、ちょっと欲しなるや〜ん。(笑)

一番、目を引いたんがコレ。

家にちゃうで、会社のデスクこれやったら便利やなぁ。
下で仕事して、ちょっと疲れたら上で、安眠(笑)
こんな生活に憧れながら、やっぱり一般庶民はスチールデスクで
がんばらなな!(悲)

えぇい! もう家具なんかいらんわ!メシやメシや!(笑)

しかし、ここ レストランも巨大やわ!
それも15時位でほとんど満員、どうなってんやぁ!!

「ブリオッシュ @150」 「ビール Spendrups Original
@225」 

ブリオッシュは普通のパン。そやけど、「今なら1つ買うと
1つ無料」2個で@150 でええんちゃうの!(笑)
ビールは最初は「んんん??」やったけど、すぐになれて結構
うまいねん。辛口党にはええわぁ。

最後に「スウェディッシュミートボール 5個 @495」
ミートボール自体はまぁ、うまいわ。
ただ、ジャムみたいなんに付けて食べるらしいねんけど、これは
あかん! ミートボール甘してどうすんねん!
他の人等も観察したけど皆、残してたで!
付いてたローストのポテトも塩胡椒で食ったらうまかったわぁ。(笑)
スェーデン人恐るべし・・・やわ。(笑)

ほんま、出る時には足が棒やった。普段の運動不足を感じた。
大阪に出来たら、また空いた頃、行こ・・・。(笑)

【IKEA ポートアイランド】

住所 : 神戸市中央区港島中町8丁目7-1  地図
電話 : 078-304-7000
営業時間 : 10:00〜22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
IKEA

wp-yoko

関連記事

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店

車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (10) 舞鶴 和江神社~ドライブイン ダルマ

車は、日本海沿いをドライブしててん。 ほな、なに! すごい、見事な紅葉が! 「和江神社

記事を読む

和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油

「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (1) 福知山 居酒屋 地下酒場

今日は、用事があって、車で「福知山」まで来ててん。 夕方に用事は済んでんけど、明日、明後日も休

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園

腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。

記事を読む

明石 たこコロッケ 蛸や 喜一

「楽々」で明石焼きに入るのをを待ってる間に・・ なんやええ匂いやん・・(笑) 隣のコロッケ屋

記事を読む

和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー

今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん

記事を読む

三重・桑名 なばなの里(2)

【============================つづき==================

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

→もっと見る

PAGE TOP ↑