*

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 うどん, 仲多度郡, 香川県, 他府県

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ
メジャーになった「谷川米穀店」へ。
ただ、ほんまに遠いわ!!(笑)

時間配分を完全に間違って11時開店やのに10時過ぎに着いてしもう
た。(笑) ここも開店時間は曖昧やったらええのに
なぁ、と話してたら、ビンゴ!日頃の行いの賜物やわ、10時半には
もううどんにありつけた!!(笑)

「うどん小 冷 @120」 もう、笑う位エッジが立派なうどん
が登場。出汁と絡めばもう怖い物無しのうまさやで!

ネギも青唐辛子とかもあって、これを入れてもめちゃくちゃ美味く
なるねんけど、最初の何口かは是非そのままの味を楽しんでもらい
たい逸品やわ。

通常の開店時間11時には外まで長蛇の列。
今日って・・・平日月曜やんな?? みんなで確認しあったわ。(笑)

【 2008夏 虎キチ 旅行記 in 讃岐 】

====================

讃岐ツアー 『つるこしメン』が行く!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 うどん本陣 山田家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 鳥三昧 壱夕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 手打十段 うどんバカ一代
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
善通寺 長田in香の香
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
琴平 中野うどん学校
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 焼肉レストふじむら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん冨永
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん一屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 やきとり 藤ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宇多津 おか泉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
坂出 がもううどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 たむらうどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 山越うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 谷川米穀店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 居酒屋鳥よし 田村店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 なかむらうどん(飯山)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
讃岐ツアー 終了のご挨拶

====================

【谷川米穀店】

住所 : 香川県仲多度郡まんのう町川東1490  地図
電話 : 0877−84−2409
営業時間 : 11時〜14時
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
谷川米穀店

wp-yoko

関連記事

西本町 セルフうどん やまぎわ製麺所

あ~、腹減った~!(笑) なんやかんや、お客さんとこで遊んでたら、 もうランチタイムやん!(遊ん

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回ももちろん、最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー! ただ、この時期(2月後半)は

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(8)手羽先 風来坊 エスカ店

ここ、「エスカ」(名古屋駅地下街)は、 飲食店もかなり入ってて、見てるだけでも楽しいわぁ。

記事を読む

古川橋 饂飩 きぬ川

今日はランチで古川橋にある、讃岐うどんの有名店「きぬ川」へ。 お昼時をちょっと越えてたんや

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)

佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

(昨日からのつづき) 今回の最終目的地は(笑) ここの饂飩屋さんやねん。 みんな、久し振り

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田

朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑