堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと
会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず
行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと」に
ランチでようやく行けたわ。
「宮崎地鶏」って炭火で一気に焼くから香ばしくて好き
やねんなぁ。 でもランチでビール飲めんしなぁ。(笑)
東国原知事が推奨となれば、ありがたく頂かんとあかんな!(笑)
早い時間やからまだお客さんは少なくてゆっくり出来る。
この辺は、サラリーマンで昼は溢れ出すから、なかなか
ゆっくりランチって出来んねんなぁ。
もちろん、ここは、「地鶏のもも焼き定食 @850」で。
そやけど、「単品」で「地鶏のもも焼き @750」もあるやん。
これって昼から一杯やって!って人も居るからなんやろな。
なんちゅうやっちゃ!うらやましい!!(爆)
来た来た! これ、うまそう!!
玉ねぎもたっぷり乗ってて、これ、ええわぁ。
この焼き加減もええし、これ、うまっ!!
弾力があって、噛めば噛むほほど味がしみ出してくるねん。
これは、ごはんより・・やめとこ、飲みたくなる。(笑)
ほんま、この定食で @850 はお得感満喫やわ!
テーブルの下から「夜の闇メニュー」(闇ちゃうわ!)(笑)
が出て来たからチェックしとかなあかんやろう。
さすが、地鶏のメニューが充実しとるや〜ん。
「地鶏鍋 @1100」か、そろそろ鍋もええ時期やなぁ。
このメニュー見てたら、どれとどれ頼むか考えてしまうやん!(笑)
あかん、まだランチタイムやで!!(笑)
【宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと】
住所 : 大阪市中央区久太郎町1-9-29 東本町ビルB1 地図
電話 : 06-6266-1066
営業時間 : 月〜金 11:30〜14:30 17:00〜23:30 土 17:00〜23:00
定休日 : 日・祝
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)
今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛
-
-
難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
難波で、「ビール難民」なっててん。(笑) 暑くて!暑くて!! でも、早い時間、ちょろ
-
-
天満 ステーキ ビフテキのHibio
天神橋筋をランチタイムに歩いててん。 目的無しに歩いてたら、どんだけ惹きつけられてんねん・・オレ。
-
-
梅田 立ち呑み 西成二代目 にしかわや
いつも、チャリンコで、梅田行く時に、気になる店があんねん。 昼前に通っても夜中でも、いつ通って
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(1) 高松 元祖かっしゃ焼
今日は、阪神(タイガース)百貨店に来てるねん。(笑) ちょっと、我・猛虎の調子が悪いから8階のタイ
-
-
本町・船場 鶏料理 丸焼きチキンのお店 グレイトチキン 心斎橋店
会社の近くについ最近、出来た店に来てみてん。ここって、結構よく店が変わってるなー。 「グレイ
-
-
千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)
結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね
-
-
京橋 立呑み 岡室酒店直売所
虎キチ! ガモヨン(蒲生四丁目)で他に行きたい店も あるんやけど、そこは次回や! 京橋戻んぞ!
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
- NEXT
- 泉大津 そば 草香(くさか)