東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて
目的の店に向かっててんけど、途中何やら惹かれるもんが・・。
な〜に〜〜〜!!
「本日に限り ビンビールおひとり様1本ずつサービス・・・」
「君ら、今日は焼き鳥が食いたい言うてたな?」(爆)
ここは、大丸そごうを東に一本目を超えた所にある「炭火焼鳥 備長」
ここの入り口が変わってんねん。
どこか分からんと探してたら入ったところのエレベーターが、この
店専用のエレベーターやったわ。一気に4階に上がって、出たら
異空間に来たみたいや、4階やのに日本家屋風やがな。(笑)
店内に入った瞬間、みんなで一斉に「看板みました!」(爆)
さすが、大阪人はこれやから・・好っきやねん!(笑)
お約束のビールを一人一本ずつ頂いて、さぁ「かんぱ〜い」
まずは、最近の焼き鳥屋さんでは定番の刺身の盛り合せ。
「薩摩地鶏刺身盛り合せ @1000」
この地鶏、かなりええ味してる!
噛めば噛むほど、甘味のある肉や。これはええわ。
なんせ、見た目もキレイねん。
これ、結局一人一個ずつなるよう追加。(笑)
これ、何かわかる?
「鶏せんべい @600」
確かにせんべいみたいなんやけど、別にせんべいにせんでも!(笑)
まぁ、俺にはこのよさは理解出来へんかったわ・・・。(笑)
そんなんより焼き鳥!焼き鳥!
「特製つくね @250」 「かわ @150」
この皮、めちゃくちゃパリパリやん!うまぁ!
「せせり @180」「合鴨 ロース黒胡椒 @260」
「ささみ梅しそ @250」等々。
どれも、ここのは肉質ええなぁ。
後、一杯食べてんけど、話に夢中になり撮ってなかった。(笑)
ここは、ビールにつられて入ったけど(笑)皆が「おいしかった!」
って連発してたわ。 えっ?おごってもらったからやて??(爆)
【炭火焼鳥 備長 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1−18−14 ミドウ心斎橋ビル4F 地図
電話 : 06-6241-6508
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩
ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え
-
-
上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「
-
-
梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了! それも薄暗くなって来て、 とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。 仕
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は梅田に来ててん。 それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑) まぁ、男も居
-
-
難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
虎キチさんが好きそうな店が難波に出来てんでぇ! と、教えてもろてん。 早速、ランチにやって来
-
-
本町 カレー Bumblebee (バンブル ビー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあるねん。 こんな日は、業界の先輩で呑み友の「寅先輩」!
-
-
北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂
この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる
-
-
長堀橋・南船場 食堂 船場食堂
今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、
-
-
千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店
今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?
wp-yoko
- PREV
- 福岡・おおきにぃ
- NEXT
- 堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと