*

東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 焼き鳥, 大阪市, 大阪市中央区

会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて
目的の店に向かっててんけど、途中何やら惹かれるもんが・・。

な〜に〜〜〜!!

「本日に限り ビンビールおひとり様1本ずつサービス・・・」

「君ら、今日は焼き鳥が食いたい言うてたな?」(爆)

ここは、大丸そごうを東に一本目を超えた所にある「炭火焼鳥 備長」

ここの入り口が変わってんねん。
どこか分からんと探してたら入ったところのエレベーターが、この
店専用のエレベーターやったわ。一気に4階に上がって、出たら
異空間に来たみたいや、4階やのに日本家屋風やがな。(笑)

店内に入った瞬間、みんなで一斉に「看板みました!」(爆)

さすが、大阪人はこれやから・・好っきやねん!(笑)

お約束のビールを一人一本ずつ頂いて、さぁ「かんぱ〜い」

まずは、最近の焼き鳥屋さんでは定番の刺身の盛り合せ。
「薩摩地鶏刺身盛り合せ @1000」

この地鶏、かなりええ味してる!
噛めば噛むほど、甘味のある肉や。これはええわ。

なんせ、見た目もキレイねん。

これ、結局一人一個ずつなるよう追加。(笑)

これ、何かわかる?

「鶏せんべい @600」
確かにせんべいみたいなんやけど、別にせんべいにせんでも!(笑)
まぁ、俺にはこのよさは理解出来へんかったわ・・・。(笑)

そんなんより焼き鳥!焼き鳥!

「特製つくね @250」 「かわ @150」

この皮、めちゃくちゃパリパリやん!うまぁ!

「せせり @180」「合鴨 ロース黒胡椒 @260」
「ささみ梅しそ @250」等々。

どれも、ここのは肉質ええなぁ。
後、一杯食べてんけど、話に夢中になり撮ってなかった。(笑)

ここは、ビールにつられて入ったけど(笑)皆が「おいしかった!」
って連発してたわ。 えっ?おごってもらったからやて??(爆)

【炭火焼鳥 備長 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1−18−14 ミドウ心斎橋ビル4F 地図
電話 : 06-6241-6508
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル

記事を読む

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

車で会社に戻ってる時、 この店の前を通ってん。 ここの饂飩、旨かったなぁ~って思いながら、

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司

今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今

記事を読む

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

今日は難波に居ててランチタイム! 何食べよかなぁ。 「カレー」も食べたいし「うどん」もええな

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

堺で仕事終わりぃ! 仕事の相方と、メシ?一杯?(笑) やってから帰ろって話しになってん。

記事を読む

塚口 炭火焼鳥  はまや

中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし

記事を読む

西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん

ツレが教えてくれててん。 朝から食べられる「うどん店」らしいねん。 今日は、朝、むしょ~

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

店を出ても、誰も駅の方には向かわんねん。(笑) もう、誰も何も言わんでも「寅先輩」が 向かっ

記事を読む

心斎橋 名代トンカツ かつ満 心斎橋店

「虎キチ」の会社の近くの心斎橋筋は、 最近、改装や新店が進んでるねん。 ここも、この前新しく

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」

虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】

今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたい

虎キチ 2023【GW】旅行記 (8)沖縄 渡嘉敷島 BBQ A-Terace

今日の夜は、前回来て、えげつなくデカくて、とんでもなく美味い「伊勢海

虎キチ 2023【GW】旅行記 (7)沖縄 渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

そして、今回の渡嘉敷島の目的は!もちろん、これやねー。 「スキ

虎キチ 2023【GW】旅行記 (6)沖縄 渡嘉敷島 バー マルニ

さっきの店に行く時に、ここ「阿波連地区」に新しい店が出来てんのを見つ

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    • 4いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑