*

道頓堀 時の居酒屋 刻 えびす橋店

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

ミナミのひっかけ橋で、トップページの素材でもなるような
写真でも撮ろうと思って、パチパチ撮ってたら、いつもの
グリコの上に、出来たのか、それとも今まで知らんかっただけ
なのか、見慣れぬ看板が。

おー、あんなトコに居酒屋あったんや!
「ちょっと見に行ったろ・・。」(笑)

7・8階が店なんやけど、裏に回って見たら消防署の横の通路
は階段で下りるようになってんねん。
どうなってんや?? と思ってたら、どうも下った所に専用の
エレベーターがあって、直行してくれるねん。
なるほど、複雑な構造やなぁ。(笑)

店内は個室とオープンな道頓堀川を見下ろす席があるねんけど
窓際はカップル専用の雰囲気やな。オレ等には関係あらへんで!(笑)

個室に入り(笑)男は黙ってビールで乾杯や!!(爆)

「グレープフルーツとパストラミのイタリアンサラダ @756」
「蛸のマリネ @682」

「元祖 まーぼーピッツァ @798」

ビールは程々に「よかいち @1974」これは飲み切りやねん
けど、どうせウダウダ喋ってたら飲んでしまうやろ・・。(笑)

このまま、男同士で(笑)閉店の12時まで喋り続けてん。(笑)
(どこが黙ってるんや!!)(笑)

でもなぁ、ちょっと気になったわぁ。
最初の飲み物の注文は全然来ないし、店員の兄ちゃんもダラ〜
って見えたなぁ。
帰りも、閉店まで居ったんが悪かったのか、誰一人見送られる
事もなく(笑)静かに出ていったわ。

折角のロケーションで、カップルとかにもいい感じなんやろう
けど、この接客と内容では、あかんのんちゃう〜?

・・・と、福山雅治・アニキ金本両氏も申しております!(爆)

【時の居酒屋 刻 えびす橋店】

住所 : 大阪市中央区道頓堀1-10-3 道頓堀複合施設7〜8F 地図
電話 : 06-6212-9229
営業時間 : 17:00〜24:00 (金・土・祝前 〜05:00)
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取りに来てん。 もちろん、昼

記事を読む

四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU

仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな

記事を読む

茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸

今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、 朝からワクワクしててん。 そしたら、あの雲の上の

記事を読む

難波 カレー 濃厚カレー Precious…f (プレシャス…エフ)

あ~~無性にスパイシーな口になってるわっ! 難波をうろついてたら、そんな気分やってん。(笑)

記事を読む

昭和町 ラーメン 麺屋彩々 昭和町本店

昭和町に来ててランチして戻ろうとウロウロしててん。 何を食べよかと思ってたら、あれ? いつも行列の

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)

今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!

記事を読む

東心斎橋 うどん 川福(かわふく)本店

この前、久し振りに会った知り合いから「いつもブログ見てる けど「うどん」よー行ってるなぁ!「虎キチ

記事を読む

難波パークス 中華バイキング 香港茶龍

今日は難波で中華バイキングの「香港茶龍(ホンコンチョンロン)」 キタにもヨドバシカメラ

記事を読む

船場・本町 カレー カチャロンカ

今日は、朝からスパイシーな気分! 前から行きたい店が会社のすぐそばに有んねんけど、 なかなか足が

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑