新世界 居酒屋 酒の穴
去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって
しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついたら新世界。
それも決まって夕方の一杯やりたい時間帯なんやけどな。(笑)
ここは裏通りにある居酒屋やねんけど、びっくりするくらい
いっつも満員やから、気になっててん!「居酒屋 酒の穴」
今日は休みやし、ちょっとここで腰を落ち着けてみよか・・。
客層は・・・新世界世代(どんな世代やねん!!)が8割。
後は、地元っぽい人等やな。おいおい!俺等世代が他に居らん
やないか〜い!(笑)
空いてた席がちょうど、ネタケースのまん前や!ラッキー!
そやけどな、ここは最高の席なんやけど、見てたらどれもこれも
旨そうでついつい頼んでしまうねん。やばし!!(笑)
「あじ @350」
目の前で見ながら注文したから、綺麗のは分かってるねんけど
ほんま、味もええわぁ。
見てたら、どんどん注文入るから、全然作り置きやないねん。
それに、この値段やもんなぁ。
一人鍋まで、ショーケースに入ってるし!(笑)
「えび塩焼 @200」
「いか塩焼 @100」
この塩焼き、めちゃくちゃ塩効いてるねん!(笑)
栄養士さんが居てたら、「これはあきません!」言われそうな
くらいかかってるで!(笑)でも、体に悪くても酒にはこれ
くらいの塩がええねんなぁ。(笑)
で、ここでびっくりしてん・・・。
「八宝菜 @200」
そのメニューには「名物」って書いてるねん。
それも、ほとんどのお客さんが頼んではるねん。
これが・・・
めっちゃ、うまいねん!(笑) 笑うくらい美味いねん!
「ちくわ」と「かまぼこ」がWで美味いねん!(笑)
「じゃがいも」がゴロン!と美味いねん!(笑)
これが・・・@200 やて!!
「おでん 各種」
どれも、ほんまええ味やねん。
確かに、「八宝菜」もええ素材ちゃうと思うで。
でも、どれもやけど、最初に食べた感動!みたいなんを
思い起こさしてくれる味やねん。
それもビックリするくらい、安くて・・でも味はよくて。
昔はこんな店がこんな店が新世界には一杯あったのに、
最近は、どこでも「串カツ」ばっかりでなぁ。
こんな店に、これからもがんばって欲しいなぁ。
【新世界 居酒屋 酒の穴】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-4-21 地図
電話 : 06-6631-1845
営業時間 : 10:00〜21:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
-
-
北新地 スリランカ料理 カレーや デッカオ
美味い「カレー」あるでぇ! って、みんなに教えてもろててんけど、なかなか 来れんかってん
-
-
岡山 海鮮料理 うまづらや
やっと今日の「岡山」での仕事終わり~~~~ 早よ「瀬戸内」のウマウマ魚、食べさせて~や~~~(
-
-
天満・扇町 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 天満店
ツレから電話やねん。 「なぁ、テレビでやってたステーキの店 熟成肉って食べてみたいやん、
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、 「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われ
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 喰米屋(くめや)
そして、いつものハシゴへ!(笑) この辺りは、官庁関係が多そうで、今日は日曜日。 閉まってる店が多
-
-
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!
-
-
谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)
今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く
-
-
光明池 居酒屋 鳴門屋 孫吉 光明池店
和泉市にある、海鮮な居酒屋「鳴門屋 孫吉 光明池店」 に連れてきてもらってん。 なんや、連れ
-
-
新町 四つ橋 カレー&BAR THE EIGHT(ザ・エイト)
会社で夕方、なぜか色々食べモンがあって調子のって 食べてたら腹減れへ~ん。(笑) でも、一杯
wp-yoko
- PREV
- 今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)
- NEXT
- 北新地 宮崎郷土料理 てげてげ