心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて
連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼 朱夏(シュカ)」
来てみたら「担々麺」もウマそうや〜!
あかんな、こんな時に優柔不断な男は・・。(笑)
「麻婆豆腐」も隣で食べてるん、美味そうやけどなぁ。(笑)
あかんあかん、初志貫徹!
「黒チャーハンセット @1050」
えらいランチやのに気合い入ったビールに合いそうなセット
やなぁ。(笑)
一人なら、誰にもバレずに「ビールちょーだいー!」やけど
今日は相方おるし、おとなしくお茶もろとこ・・。(笑)
この「黒チャーハン」は醤油味やねんけど、見た目と違って
全然、辛くはないねん。
ほんまはもうちょっと辛いのも期待してたんやけど、味は
ええねん。
小鍋に入ってるねんけど、しっかりと量もあるから、女子
ならちょっと多いかも・・・。
それくらい、見た目よりガッツリいけるかもなぁ。
最後にデザートまで付いてるねんけど、これは「虎キチ」は
まったくあきまへん!!(笑)
オレ、甘いのが全くあかんね〜ん。
今度はディナーで来てみたいわぁ。
【火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル B1F 地図
電話 : 06-6261-8111
営業時間 : 11:30〜15:30 17:00〜23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
火鍋楼 朱夏
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)台湾料理 鵝肉城活海鮮
この旅行は、ブロガー仲間みんなで創る旅やねん。 皆んな行きたい場所を調べて来てんけど、 ここ
-
-
谷町九丁目 散歩 高津宮とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達
今日は、1月10日。 1,もう、今年もあと355日かぁ。(笑) 2,いや、今日は、成人式
-
-
梅田 立ち呑み 西成二代目 にしかわや
いつも、チャリンコで、梅田行く時に、気になる店があんねん。 昼前に通っても夜中でも、いつ通って
-
-
東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ
周防町にある寿司店、前はよく来てたんやけど最近はあまり 来てなかった店に、今日は連れて来てもろてん
-
-
南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国
昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、 甲子園も「中止」になってもーたけど、 今日は一転、めっ
-
-
心斎橋 丼 海鮮丼の駅前 心斎橋店
会社の近くに、新店出来てるやん! それも「海鮮丼」のお店? 大好物や~ん。 「海鮮丼の
-
-
阪急三国 うどん・そば 三国そば
阪急に乗って昼時にかかると寄りたくなるのが「三国そば」 阪急三国駅降りてすぐの所にある。
-
-
梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店
今日は「虎キチ」業界の忘年会やねん。 会議もあって、よー寝た(笑)後は、 皆んなで「大阪マル
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
GWも、もう終わりやなぁ。(寂) そんな寂しさの中、お誘いやぁ!! 「たまには昼から呑みまひ
wp-yoko
- PREV
- 福島 地鶏料理 とり藤 福島店
- NEXT
- 2009年 4月 球春到来!!