*

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 堺市堺区, 居酒屋, 大阪府下

ここにランチタイムに来ようと思うねんけどなかなかタイミングが
合わへんねんなぁ。朝飯でもええねんけど。(笑)

堺東商店街にある、立ち飲みエリアの「酒処 虎屋」へ。

前回来て、他店新規開拓も忘れて来てるのは、はまってる証拠やな。

「生ビール @450」飲みながら何しよか考えてたら目の前で
「タコ」造り出してるわ! 「タコ」ちょうだ〜い!(笑)(単純)

この「タコ @500」甘味も十分あってウマ〜。

「たらこ @450」

(よー焼いた)(笑)「うるめ鰯 @300」

「どて焼き @350」

めっちゃよー煮込まれてて、ここのどて焼き好きやわぁ。

「おでん @100」(すじは@200)

どて焼き同様、よく煮込まれてて、皆おでん頼んでるねん。
確かに、美味いよなぁ。

今日も食べれへんかった「カレー」いつになったら食えるやろ。(笑)
その前に、ここにしょっちゅう来てる大阪市民のオレは何してる
んやろなぁ。(笑)

【前回訪問履歴】

2008/12/12

【酒処 虎屋】

住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-5 堺東商店街市場 地図
電話 : 072−238−0553
営業時間 : AM9:00〜PM9:30
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

今日は北摂に来る日やねん。 それも車やし腹は減るしー! こんな日に思いつくんは、ここし

記事を読む

豊中・曽根 うどん 讃岐うどん 天兎 (てんと)

今日は朝から北摂に来る日やねん。 でも、もっと早く予定を終わらせるはずが、 ランチタイムも終わり

記事を読む

難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店

「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと

記事を読む

和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや

前からチェックしとった蕎麦店やねんけど、車でないと 行きにくいとこで、なかなか来れなかってん。

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック

記事を読む

泉南 岡田浦 日曜朝市

日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港

今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」   朝イチやねんけ

記事を読む

泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥

業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑