岸和田・春木 中国酒菜 福見
今日は、遠征してきたでぇ!!(笑)
とはいえ、結構、大阪南部地方はよう来てる方やと思うけど・・・。
「銀ちゃん」や「このお方」・・「このお方」も・・
有名グルメブロガーの方々、みんな来てはるやん!!(笑)
どうしても来たかった中国料理に今日は来れてん。
泉佐野の知り合いの所に行ってて、夕食に行こうと一緒に来てん。
「中国酒菜 福見」
「銀ちゃん」に直接聞いてて、めちゃくちゃ来たかってん。
でも、噂通りやなぁ。めっちゃ、道具を大事にしてる店やねん。
厨房は、ほんまに「中国料理」やってるん?っていう位、
磨き上げられてるわ。
居心地ええ感じやなぁ。
「青島ビール @500」
やっぱし、中国料理には「青島ビール」やろ・・。
って、料理出てくる前に飲み干してしもたし・・。(爆)
ここは「おまかせミニコース @2000」っていうのがあって
美味そうやったから、まずはそれをもらってん。
「焼豚とクラゲの酢の物」「春巻」「アスパラの蟹身あんかけ」
「筍と豚バラ肉の黒胡椒炒め」「玉ねぎと海老のチリソース」
これ、どれもめちゃくちゃ美味しい!!
全然、脂っこ〜〜い感じがあれへんねん。
「餃子 @300」
ここの餃子、これ・・感激の旨さやで!!めっちゃジューシー!
「唐揚げ @700」
唐揚げもビックリするくらい「サクッでジュワッ」やねん!(笑)
まぁ、見た目も抜群の唐揚げ・・これ食ったら他のん食えん
ようになってまいそうやで!!
「五目チャーハン @800」
見てくれから「旨いで・・オーラ」出まくっとんねん。
まさしく、「フワッとパラッと」やねん。
これは相方も超!絶賛やったわ。
「アサリの汁そば」
これ、コースの最後についてる汁そばやねんけど、これ
絶対、下手なラーメン店より、よっぽど旨いで!!
あさりのええ出汁の効いたスープは極ウマやねん!
これ、「チャーハン」並みの感動あった・・。(爆)
ほんま、皆、絶賛されてる理由がよう分かった。
「銀ちゃん」ええ店教えてもろておおきにぃ!!
【中国酒菜 福見】
住所 : 大阪府岸和田市春木宮川町1−2 地図
電話 : 0724−37−0833
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
三国亭ホームページ(姉妹店)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
箕面 韓国料理 スントゥブ OKKII 箕面店(オッキー)
箕面には、しょっちゅう来てんねんけど、 この店の前通ったら、いっつも外まで並んでんねん。 今
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
あかん!禁断症状やっ!!(笑) それでなくても、ここのん食べたいなぁ・・・と 思ってたら・・
-
-
日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)
たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
今日は難波に居てて遅めのランチタイム。 久しぶりに高島屋上のココで美味い飲茶食べよー。 「鼎泰豐
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん
なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (7) 香港 點點心 點心專門店
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
深井 焼肉 和牛焼肉生ホルモン 餐亭(サンテイ)
最近、なんか疲れてるから(←何に疲れてんねん!(笑)) 焼肉食べてビール飲みたいなぁ・・ボソッ
-
-
肥後橋 中華料理 Chinese Restaurant 都来
今日は「この方」行きつけの、 めちゃウマ「中国料理」に誘ってもらってん。 皆、行ってて旨そう
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
堺に「いわし専門店」があると聞き、最近常連の南海電車へ。(笑) いわしと言えば何想像する? あん
wp-yoko
- PREV
- 豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
- NEXT
- 尼崎・立花 魚屋 釜谷