*

堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、
ここがめっちゃ気になってしもてん。

「くし焼き 狄」

くし焼・・・この言葉に弱いねんなぁ・・。

オレだけちゃうやろ〜。(笑)

「ビール @580」

ちょっと生き返ったところで・・(笑)
何をいっとこか!?

「特製ドレッシングキャベツ」

ここのキャベツは、特製ドレッシングがかかってて
好みで、すりおろしにんにくをつけて食べるねん。

ドレッシングだけでもさっぱりしててうまいし、
にんにくをちょっとつけたら、味がぐっとひきたって、
なんぼでも食べてまうねん!

キャベツは減ってきた頃に
また盛りにきてくれるで〜〜〜。

おかわり自由や! ラッキー(←本気で喜んでた)(笑)

「串抜き用フォーク」(笑)

ここの店のテーブルに、「鳥」マークの入った、チビっこいフォークの
ようなものがあるねん。
串から、身をはずすためにあるねんて〜

使ってみたら、確かに、さっと外せたわ、感動!(笑)

「しそ巻き」「牛てき」「さがり」
さがりは、弾力があって、好きな部位やわ。
最初に食べるんが、インパクトあって、ええわぁ。

牛も、柔らかい赤身で、ぱくぱくいってまうわ。
ビールがすすむ〜〜〜!

しそ巻きは、一味ちょっとかけてあっさり食べるとこれまたええねぇ。

「せせり」
せせりもほどよく脂のっとってはずせない一品やな。

「厚揚げ」「つくね」
厚揚げは、周りがカリカリに焼いてあって生姜がたまりまへん〜。

ここのつくねは、粗引きな感じで肉の質感が結構残ってて、それがうまいねん。

「砂ずり」
ここの店の串の中でこの砂ずりが特にお気に入りや。
しっかりした歯ごたえがあって、うまかったぁ。

「皮」「なんこつ」
皮も、ええ具合に焼けとって、焦げ目が香ばし〜〜。
なんこつもしっかりした歯ごたえあって一味つけたら最高やぁ。

「じゃこ天」
小ぶりなじゃこ天やけど素材が生きてる、ええ味してるわ〜。
焼酎もう一杯や〜!(笑)

いやぁ、満足したぁ。
「久し振りに酔ったわぁ!!」 とか言うてみたいな・・。(笑)

【くし焼き 狄 淡路町店】

住所 : 大阪市中央区淡路町2-2-2 タケウチアバクス1階  地図
電話 : 06-6208-0277
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

天満 満ぞく屋

日曜はBBQの予定やったんやけど、ずっと雨の予報が週間予報で 言われてたので金曜に中止が決定!

記事を読む

難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん

ミナミに昼時居ててん。 あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~ と、思ってたら、ちょうど、

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、会社に居ててんけど、 じーっとしてるん、ほんま嫌いやぁ。 でも、今日は、会社のすぐそ

記事を読む

鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン

久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄

記事を読む

中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ

今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で

記事を読む

天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助

そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神

記事を読む

難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房

真面目に仕事した後は、 やっぱビールやなぁ(笑) ぶら~~~っと歩いてたら 気になった店が

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

噂の焼き鳥、あびこの「安喜」へ。 あびこって通る事はあっても中々、途中下車しづらい場所 なんやな

記事を読む

難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店

難波に居ててランチしよかぁ。 久しぶりに、高島屋の上「なんばダイニングメゾン」に来てみた。 「侘家

記事を読む

京橋 居酒屋 丸徳

最近、よー京橋にも来てんなぁ。でも、昼間に用事が終わって しもうて、ちょっと一杯って気にもならず帰

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑