*

宗右衛門町 お好み焼き だん

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市中央区, 粉もん, 大阪市

この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、
クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(笑)に連れてってもろてん。

その時に、そこの女の子達と、ミナミでどこが美味いか談義で
盛り上がってん。(←クラブ行ってまでそんな話しで盛り上がるな!)(笑)

ある女の子が「絶対にここのお好み焼きが一番やわ!」

よっしゃ、そこ行こ!!(笑)

「お好み焼き だん」

堺筋から宗右衛門町入ったすぐのビルの奥にここの店はあるねん。

雰囲気が全然お好み焼きしてへんねんけど。(笑)

やっぱり、「粉モン」メニューはどれ見てもひかれるなぁ!(笑)

中に入ったら、そんなに店は広くないのに、スタッフの兄ちゃん
5人位居るねん!(笑)
すごっ! 
店の規模とのギャップもおもろいなぁ。
蓮舫居ったら、「本当にこれだけ必要なんですか!?」
って一喝されそうやぁ~~!(笑)

「生ビール @420」

ここって、「生ビール」か「缶ビール」かやねん!(笑)
缶って、珍しいなぁ・・。(笑)

「豚焼そば @780」

あっ!
ここの焼きそば、めっちゃ美味いわぁ!!

ちょっと濃いめの焼きそばソースの味がええねん!

「かき豚お好み焼き @1200」

焼きそばでも思ってんけど、めっちゃフワッとええ感じで
焼けてるねん。
向こうで焼いてきてくれるねん。
結構時間かかると思ったら、この美味さなら、納得やわぁ。

この時期だけの、プリプリの牡蠣に、この生地の美味さは
めっちゃ、バランスええ味やなぁ。

これは、かなりレベル高いお好み焼きやったわ!

ミナミのお好み焼きって最近ちょっと観光客向け??って
店が多くなってきて寂しいと思ってる大阪人のアナタ!
いっぺん、行ってみたらええと思うでぇ。

【お好み焼き だん】

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町1-14 大日館ビル1F 地図
電話 : 06-6211-8708
営業時間 : 17:00~翌4:00 [祝] 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

梅田 豚料理 大阪トンテキ

梅田で遊んで・・・いや、仕事しててん。(笑) フラ~っと、気付いたら(大阪駅前第)2ビルやん!(笑

記事を読む

船場 元料亭 吉兆

虎キチは大阪市内に会社も家もありますねん。 会社と家も近いんで毎日通勤は愛車のチャリンコ。

記事を読む

北堀江 鶏料理 小家 (こや)

今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」

記事を読む

谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね

今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。

記事を読む

本町・船場 ラーメン だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ

お客さんと喋ってる時に、 「美味いラーメン屋が、4丁目に出来てんでぇ~」 って教えてもろてん。

記事を読む

西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田

梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん

記事を読む

浪速・今宮 洋食 大井食堂

普段、近いのにあんまり来る用事がない、 今宮辺りに居てんねん。 ランチタイムやねんけど、どっ

記事を読む

肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)

会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ

記事を読む

大正 海鮮料理 和歌の海 海老蔵 (エビゾウ)

大正に来ててん。 帰りはまともに帰れる街やないわなぁ~(笑) ブラブラ彷徨ってたら(笑)

記事を読む

千日前 イタリアン 手打ちパスタ パステリア バンブ (pasteria bambu)

前に来た店の2階に支店が出来たって、 この店の常連の「裸にネクタイ」のブログに 紹介されてたから

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑