北新地 寿司 無鮨 むら田
新地でランチシリーズ~~!!
って、続く訳ではないねんけどな・・。(笑)
今日は、人に連れてきてもろて3人やねん。
「無鮨 むら田」
ぜ~~~ったい、一人で入るには、バブルがやってきて
給料とボーナスが一緒に入った翌日くらいしか入れない
装いやんな。(おおげさや!!)(笑)
カウンターだけの店は11席しかないわ。
めっちゃ、高級・A級・・・やぁ~~(汗;)
って、ランチは「@1000」からあるがな!
冷や汗が、ちょっと引いたわ・・。(爆)
「花コース @1000 で、頼んまっさぁ」(笑)
「鯛」「しまあじ」
おぉ!
美味しいや~ん!
身がプリプリやわぁ!
大将の目の前での包丁捌きが見事やな。
「サーモン トマトガーリック風味」
「いなり」
サーモン、ええわぁ。いなりは濃ーい味付けやなぁ、
ちょっと甘かったけど、美味いわぁ。
「ヒラメ」
「しめさば」
しめさばもウマ~~!
思わず、「ビール!!」って叫びそうなったわ。
あかん!あかん!!(笑)
「うなぎ」
「おくら ごまダレ」
この、うなぎもええ味してるでぇ。
「たまご」
「きゅうり巻き バジルで」
ええ店の「玉」って何とも言えんええ味すんねんなぁ。
隣の女子客が「私、きゅうりダメなんで・・」って
言うたら、大将・・
「ほな、お新香するから、ちょっと待ってなぁ」
すごいサービス精神やなぁ。
「汁物」「焼き柿」
最後は、デザートまで付いてるねん。
「この柿、熱いから気ぃつけやぁ!」 吹いたわ!(笑)
でも、こんな高級店で、このコスパ・・すごいなぁ。
どれも美味しかったし、大将は気さくやし。
今度は、夜・・・いや・・・また「花コース」食べに来るわぁ!(笑)
【無鮨 むら田】
住所 : 大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル 1F 地図
電話 : 06-6347-5525
営業時間 : 12:00~13:00 18:00~24:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。
-
-
日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)
難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて
-
-
難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店
今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
ステイホーム期間中、何度か、テレビで 「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。
-
-
中津 立ち呑み 大西酒店
今日は、「グルメブロガー」の集まりがあるねん。 まだ、もーちょっと早いし、近所の「奇跡の立ち呑み」
-
-
中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は「虎キチ」の業界の会議が梅田の ヒルトンホテルであってん。 会議は よー寝たわ~!^^
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し
-
-
長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ
今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち
wp-yoko
- PREV
- 伊丹 うどん 千舟屋 (関西讃岐うどん巡礼 17/33)
- NEXT
- 宗右衛門町 お好み焼き だん















