あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!!
そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)
そんな時に、ネット見てたら、ここが目に止まってん。
「あびこ」にあんねんけど、なかなか「あびこ」の用って
思い付かんねんけど、無理やり用事を作ってやって来たで。(笑)
「Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店」
外観もやけど、中に入ったら、めちゃめちゃ雰囲気あるやん!
この薄暗さは、写真撮り泣かせやけどな!(笑)
「チキン @1100」
「辛さ チョバ @50」
「エナック鶏卵ゆで玉子 @50」
ゆで卵は、めっちゃ黄身の綺麗な
味わいのええ卵やねん。
有料辛さアップと、無料辛さアップがあるねん。
無料は、カイエンペッパーとガラムマサラの
スパイスで辛さを増すねんて。
有料は、ラマイの生唐辛子で辛さをアップ!
今回は有料の、辛さチョバにしたでぇ。
スープの大盛りは無料、
ライスのサイズも選べるでぇ。
ライスはインドネシアのナシクーニンっていうご飯やねん。
スパイスとココナッツベースのご飯やねん。
骨付きチキンは、スプーンで身がほぐれるねん。
辛さもほどよくて、汗がじわー!
辛さだけやなく、スープの旨味もええわぁ。
「ブヒッ @1100」
「エナック鶏卵ゆで玉子 @50」
「チョバ @50」
ブヒッは、豚(笑)
特選豚しゃぶ肉がいっぱいはいってるねん。
しゃぶ肉やから、あっさりしてて、
豚の旨味が堪能できるねん。
野菜を素揚げしてあるから、
カリっと香ばしくて、スープとからんでうまっ。
ボリュームも味も文句ナシ、うまかったぁ。
ご飯のサイズで、
なんと1000グラムを越えるサイズがあるねん。
「+@200」やねんけど、名前が「キンタマー二」
一応かいておくわー。(笑)
今度、来たとき・・・挑戦・・は、やめとこ。(笑)
でも、美味かった~、ええ汗出たな!
ごちそーさ~ん!
【RAMAI】
住所 : 大阪市住吉区苅田7-12-5 地図
電話 : 06-6657-7196
営業時間 : 11:30~21:30
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店
今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング用品。 いつも行く「MI
-
-
阿倍野・天王寺 焼肉 肉兵衛
今日は休みで朝から、あべキンへ!(阿部野近鉄百貨店本店) ぶらぶらしてたら腹減ったー!ちょっ
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
めちゃくちゃ暑いけどc「ARE」が食べたなってんねん!(笑) 最近、全然食べてへんし、相方誘
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
あ~、美味いうどんたべたい~ ちょっと時間もあるし、普段なかなか行かれへん 「うどん店」
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ
-
-
西成 岸里 食堂 わらじや
今日は、どうしても出ないといけない講習会のため、 普段あんまし来る事のない「岸里」に来てるねん。
-
-
心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼
-
-
新世界・新今宮 ジャンジャン横丁 串カツ ふじやま
さぁ、ちょっと愚痴り倒し!そして、 飲み倒す準備やでぇ!(昨日の続き)(笑) どこ行くとも決めてへ
-
-
恵美須町 通天閣 中華料理 香港
今日の最初の目的忘れかけてた。(笑) 通天閣を目の前に、これぞ中華料理「香港」へ。(笑)