西天満 創作料理 かわず
いつも、「虎キチ しばく!!」しか言うてくれへん、「ごうし兄ぃ」と
この店をいち早く発見して通ってる「プーさん」に今日は
「会」に呼んでもろてん。(笑)
なんや3月にオープンしたばかりの「野菜ソムリエ」の
居る店やねんてぇ~~。
そんな店に野菜に全く詳しくない「虎キチ」
が行って来たわぁ。(笑)
「かわず」
外から見たらこじんまりとしてるように見えるねんけど
中に入ると奥に長~いねん。
なんか、「ジャズ」が流れてて、キレイな店の中は、かなり
女子ウケしそうな、雰囲気やなぁ。
今日は、6名の集まりやねん。
「生ビール」
「かんぱ~~~い」 うっまぁ~
「お通し」
加賀太キュウリのチーズハサミ・トマト・
じゃがいもと新たまねぎとベーコン和え
涼しげな器でええねぇ~。
「ソムリエサラダ」
いきなり、オーナーの「野菜ソムリエ」の実力発揮や!
彩りもええし、鮮度もええなぁ。
見る人が見たら、サラダまでが、こんな美味くなるんやぁ。
「トマトギョーザ」
ただのトマトやと思ってたら、
開いたら「ギョーザ」やん!(笑)
めっちゃ、手間もかかってるけど、味もええや~ん。
「アボガドとチキンの湯葉包み」
アボガドの甘みとクリームソースがよう合うわぁ!!
「じゃがいものおやき」
じゃがいもが、これだけ甘みあるんかと思う位
めっちゃ、甘みもあるねん。
でも、食感もちゃんとある、これ美味しっ!
「れんこんのつみれ」
これが、全員納得の大絶賛!!
食感の違いを楽しめる、抜群のつみれやぁ!!
「ホタテの貝柱とさつまいものパンプキンスープ」
これ、一緒に出てくるバケットと合って、めっちゃ美味しい!
貝柱のっけたら、さらにうっまぁ~~
「大和ポークの竜田揚げ」
これも、皆、唸ったぁ~~~
野菜のブイヨンで時間をたっぷりかけて煮込んだ
「大和ポーク」を竜田揚げにしてるねん!
旨味が閉じこめられてて、めっちゃ美味いぃ~~
チシャ菜と合わせたら更に美味いぃ~~
「エビパン」(※)
このエビパンが試作品?????
もったいなぁ~~~~
早く、定番メニューにしてほしいわぁ~~~(笑)
「久耀(くよう)」 焼酎呑みたなるよなぁ。。(笑)
「お茄子のライスコロッケ」
これも、ここの人気メニューやねん。
外がカリッと揚がってて、中のライスのフワッと感が
たまらんなぁ、美味いぃ~~。
「焼きパスタ」
最初、焼きそば???
見た目もそんな感じやろぉ~?(笑)
でも、食べたらパスタやねん~。
なんか、焼きそばと、パスタのええトコ取りみたいで
ええやん!(笑) 野菜たっぷりやしぃ。
「ゴーヤの春巻き」(※)
出て来た瞬間に吹いたわ!(笑)
ゴーヤの輪切りが春巻きにリング状にはまってるねん。(笑)
名前は、「ゴーヤの春巻きリング」にして欲しいわ!(笑)
これも早急に、メニュー化頼んまっせぇ!
「明太子と魚介のクリームソースパスタ」
ここ、すごっ。
こんな、パスタまで充実させてるとは!!(笑)
まろやかで、めっちゃ美味いぃ~~。
「カボチャコロッケ」(※)
なんじゃ、この立ってる物体わぁ~~~(笑)
と、思ったら、中は「かぼちゃ」やん~。
フワフワの食感と甘みが口で一気に広がるねん。
「特製ドライカレー」
かなりお腹一杯になってきてんけど、どうしても
ここのドライカレーは食べたい!!!って事で
頂いてん。
鶏ミンチを使ったキーマカレーは、卵を絡めて
食べるねん。
卵を割るから、スパイシーさはあんまりないねん
けど、すごいマイルドな味になってるわぁ。
これは、女子ウケしそうな、カレーやでぇ~。
「デザート 呉トーフ」
これは、ちょっと「虎キチ」は甘いのがあかんので
食べてないけど、皆が「美味しい!」って言うてたわぁ。
これは、ちょっと「ランチ」にも来なあかんわ!!
今回は、試作品も含めて色々頂いたけど、どれも「さすが!」
ってメニューが多かったわ。
オーナーで野菜ソムリエの「竹内さん」
メニューを一つ一つ説明してくれるねんけど、
すごい情熱を感じる人やねん。
オープン以来どんどん右肩上がりでお客さんが増えてる
らしいから、行くなら早く行くのが絶対オススメやと思うでぇ。
(※=試作品)
【かわず】
住所 : 大阪市北区西天満5-8-12 1F 地図
電話 : 06-6315-0039
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 : 日曜日 (祝日不定休)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・博多 日本料理 はかた 幸菜(ゆきな)
博多駅周辺を歩いてたら、このメニューが目に入ってん。 「明太丼 @840」
-
-
阿倍野 中華料理 カジュアル・チャイニーズ 龍圃小吃館
ぶら〜っと、阿倍野に買い物に来てん〜。 「あべの HOOP」 「あべの and ・・」
-
-
難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店
今日は、難波に居ててランチタイム。 高島屋に来てたから、ちょっと上に行こかー。 「九志
-
-
心斎橋 アメ村 たこ焼き 元祖 味穂 (あじほ)
完全にランチタイムを逃してもーた~! でも、夕ご飯って時間でもないし、腹は減るし!(笑)
-
-
鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)
今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
腹減ったなぁ! 心斎橋をそんな顔で(どんな顔や!)(笑) 歩いてたら、この店と目ぇ合うた!
-
-
難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空
-
-
なんばこめじるし 塩ラーメン 龍旗信
ランチタイムに「なんばこめじるし」へ。 色々、自分との葛藤の中「塩ラーメン龍旗信」へ。
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ
今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ
-
-
空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子
むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに
wp-yoko
- PREV
- 富田林・喜志 量り売りの店 からあげや
- NEXT
- 明石 ぺったん焼 永楽堂 魚の棚店