恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
この店の前は、よー通るねんけど、
いつも、めっちゃよー流行ってて、
なかなかよー並ばんかってん。
でも今日は、開店すぐの時間やったから
入ってみてん。
「そば処 まる栄」
そう、ここは恵美須町にある、「カツ丼」の
有名な「そば屋さん」やねん。
ここは、オープンすぐか、遅い時間かの
どっちかにずらした方がよさげやろなぁ。
もちろん、今日は「カツ・・・」
と、思ってんけど、時間も早いし大盛りもなぁ~
と、ここのデフォルトのこれにした~~
「お昼のサービス定食 そば定食 @700」
「今日のごはん」は「長いも短冊ごはん」やねん。
小鉢も付いてて、めちゃくちゃ安い!!
蕎麦の量も、めちゃくちゃ入ってる~(嬉)
他所なら2玉くらいあるんちゃう??
でも、風味もあって美味しいやん!!
「長いも短冊ごはん」は、すごっ!!
どんだけ、ふんだんに「長いも」入ってるんや~!
サクッとトロ~~~っと、めっちゃ美味い~
めっちゃ美味かったわ~
あっちゅう間に全部食べきったわ!!
このボリュームで超満腹~~
ごちそーさ~ん。
【そば処 まる栄】
住所 : 大阪市浪速区日本橋5-21-18 地図
電話 : 06-6634-3606
営業時間 : 11:00~20:00 [日・祝]~19:00
定休日 : 水曜日(第3木曜日)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堂島・北新地 魚匠 銀平はなれ
長~~~い「賀詞交換会」も無事終わって、 梅田まで帰って来てん。 もちろん、そのまま解散!!
-
-
玉造 極楽うどん TKU
やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト
ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖
-
-
日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)
難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて
-
-
長堀橋 蕎麦 大乃家 南船場店 (おおのや)
会社の近所に居ててん。 まだ、昼前やけど腹減ったなぁ。 ほな、毎日前を通ってるのに来た事なか
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所
さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は
-
-
梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店
今日は、休みで梅田に居んねん。 何も決めずにぶらぶらしてたら、いつも大行列のこの店が 開店前20分位
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)
ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・ 今回泊まったメルキュールホテルの近くは、 飲食店がそんな
wp-yoko
- PREV
- 道頓堀 牛舌料理専門店 たんや又兵衛
- NEXT
- 西中島南方 居酒屋 魚問屋 魚あほ一代 新大阪店











