*

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, ラーメン, 大阪市

暑おます~~~~。
こう暑いと、食欲もなくなって来んなぁ。
そのかわり、「呑欲」ばっかり増してくると思わへん?(笑)
そんな言葉ないって?(笑)

たまには家に帰ってクーラーの下で晩飯食おうと心に決めて
家に向かっててんけど、そこで思い出してしもてん。
この前レセプションで行かせてもろた、あのラーメン店
まだお客さんで一杯かなぁ??

そう思った瞬間、家を通り越してたわ。(笑)

「JunkStory 谷町きんせい」

ほぼ、8割方お客さんで一杯やねん。
でも、何とか入れたわぁ。

店主の「井川さん」に挨拶もそこそこに(笑)・・・

「瓶ビール @500」

ぷっはぁ~~~~~~(笑)

なんか、アテ欲しいなぁ。。
あっ、これええやん!この前食べてへんし!!

「地鶏タタキ @600」

数量限定って書いてたから、恐る恐る聞いたらあったわ!

このタタキ、新鮮で美味しい!!
さっぱりポン酢でええな。

ちょっと「柚子胡椒」で食べたい気にもなったけど。(笑)

「濃口醤油らーめん @780」

「井川さ~ん、そろそろラーメンを!!」

「虎キチさん、醤油やったら
 ニンニクいれたらさらにウマなりますよ!」

そんなん、とーぜん入れとってやぁ!!

ほんまに「にんにく」たっぷりや・・・(笑)

でも、これ大正解!!!
この濃口醤油には「ニンニク」がよう合う!!

この醤油、ほんまにめっちゃ美味いぃ!!

麺とスープとにんにく(笑)がめっちゃバランスええ!!

はまってまうわぁ~~~。

8月の限定メニューも楽しみ(聞いたけど、お店行って確かめてなぁ!)
やから、来月、また来るわぁ!

ごちそーさ~ん!!

【前回訪問履歴】

2010/06/14(JunkStory 谷町きんせい)

2009/12/04 (高槻駅前本店)

【JunkStory 谷町きんせい】

住所 : 大阪市中央区高津1丁目2-11 地図
電話 : 06-6763-5427
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 : 当面は不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

堺・御陵前 チャンポン 一平

もうかなり前やけど、あの「堺の大好きな店」 が閉店したと聞いて、めちゃくちゃ悲しかったわ。 あの

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

今日のランチは千日前のビック通りにある「自由軒」に 行ってきてん。 あんまり並んでたらやめとこと

記事を読む

ラーメン 横綱

最近、目立って多いのが「ラーメン横綱」京都の屋台から始まって 今や関東にまで進出してるんやなぁ。す

記事を読む

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

梅田 蕎麦 石月 グランフロント大阪店

梅田でランチタイム。 グランフロント大阪に来てみた。 そういや、結構ここも来てるけど、ここの

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

今日は、ミナミで「炎の浪花男はん」とサシで飲みまひょ! って事になって、「鮪」を食べに行く事なって

記事を読む

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女

記事を読む

東三国 インド料理レストラン Krishna(キレスナ)

今日は、「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 15時開始やねんけど、この人から前の日電話あってん。

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

今日は、梅田で仕事終了! 実は久しぶりの外出中でこの日は「緊急事態宣言」終了直後! これは、血が騒

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑