*

難波 天ぷら 天麩羅専門店 てんぷらやさん

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市浪速区, 天ぷら, 大阪市

前から、めっちゃ気になる店があってんけど、なかなかそれを
食べたい~~~って気分になる時に合わんかったりで、今まで
来そびれとってん。

今日は、その滅多にないチャンスが訪れた!!
「たまには揚げ物食べたいなぁ~」(笑)

えっ?よう食べてるって??(笑)

ちゃうねん。
今日は「天ぷら」の気分やねん!(←どんな気分や!)(笑)

ってチャリンコで走ってたら

「天麩羅専門店 てんぷらやさん」

「てんぷら」の文字が~~~^^

こんなに書かれたら、
食べたくなるやんか~(笑)

迷わず店内に入って
早速カウンターに着席~^^

色々メニューがそろってるわぁ・・

海老・キス・・チョコレート!? (^ー^;A

おススメ品も美味そうやな~~

「ビール」

ぷっはぁ~~~~~

色んな種類の塩が揃ってて

見てるだけで楽し~~~

もちろん、天つゆも出してくれはるでぇ。

「キス @100」

白身は塩で食べてみてんけど
ここの天麩羅、全然重くないっ。
衣あっさりで、美味い~!

「紅生姜 @100」

よくスーパーのお惣菜コーナーにあるような
大きい紅生姜を想像しててんけど
ここのんは、刻んだ紅生姜を
揚げてあるねんっ。

これ、かなりいけてる~~!

「さつまいも @200」

さつまいも・・めっちゃ分厚いねん(笑)
13~4ミリくらいの厚さ?(笑)

せやのに、なかはほっくほくで
焼き芋みたいに甘い~。

塩は、カレー塩・七味塩・ゆかり塩・山椒塩を
皿にいれて、色々つけて食べてみてん^^

あっと言う間にビールは無くなって(笑)
もう焼酎いってるで~~~^^

「新レンコン」 

このレンコン・・さっきのさつまいもに
ぶ厚さ勝ってるがな(笑)

なかはもっちもち、シャキシャキ!
これ絶対おススメ~~。

塩がいいでぇ~~^^

「鰯 @200」

鰯は目の前で手開きにして
すぐ揚げてくれるねん。
めちゃうまっ。

「海老・貝柱のかき揚 @500」

これ、最初何がきたんか、わからんかってん^^
かき揚げやねんっ。

海老がこんなにはいっとって
貝柱もゴロゴロ入って
団子みたいに揚げてあるねんけど
めちゃおいし~!

「ちくわチーズ @200」

酒のつまみには
これが合うやろ~~^^

「ながいも @200」

ながいもも、シャキシャキ感がしっかり残ってて
うまい~~!

「ゴボウ @200」

このゴボウ、
結構太い部分やねん。
せやのに、ちゃんと中は火が通ってて
柔らかいやんっ!

うま~~~!

「加茂茄子」

店のおっちゃんにおススメ聞いたら
この加茂茄子がおススメやってん。

これまたぶ厚く切って天麩羅にした茄子の上に
バターや、味噌がのってて
色んな味が楽しめるでぇ。

おススメなだけあって
こりゃええわ~~!

「しまらっきょう」

しまらっきょう、好きやから、よう食べるねんけど
揚げたんは初めてやねん。

らっきょうのシャキシャキ感はしっかりのこってて
風味も失われてへんやん~~~!
これ、めちゃめちゃ気に入った~~^^

「イカ @100」

なんか定番で抜けてそうな・・
イカ食べてへん(笑)

やっぱりこれもぶ厚いねんけど、めちゃ柔らかいっ。

ここの天麩羅、衣がほんまに軽くて
ええ油使ってるみたいで
こんだけ食べても、全然モタレへんかったわぁ。

食材はぶ厚いしネタは新鮮やし、
よう流行ってるん、納得の店やったぁ。

秋はマツタケとかあるかも~?って言うとったし
また旬の天麩羅食べに寄るわぁ~~。

【てんぷらやさん】

住所 : 大阪市浪速区難波中3-5-6
電話 : 06-6649-3191
営業時間 : 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神

何回か来てるけど、会社のすぐ近くにある店で、 よー流行ってるねん。 その店が、移転するからと聞いて

記事を読む

no image

今福鶴見 中華そば カドヤ食堂

鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり

記事を読む

梅田 お好み焼&もんじゃ焼 百十 グランフロント大阪店(モモジュウ)

今日は、休みで梅田に居ててん。 「グランフロント大阪」で、ちょっと今日の相方に 用事に付き合わさ

記事を読む

本町・船場センタービル 居酒屋 和牛と海鮮の居酒屋 Hajime

会社の近くに居ててランチタイム。久しぶりに「船場センタービール」・・いや「ビル」を(^o^)うろう

記事を読む

堺筋本町 うどん うどん処 重己

「なんやてぇ!」 近所の同級生から電話やねん。 船場センタービルに、新しい「讃岐系」うどん屋さんが

記事を読む

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ? この店って、道具屋筋で「前に行

記事を読む

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

「あびこ」に居ててんけど、帰りにふと この店の事思い出してん。 あかん、今日こそは真っ直ぐ帰

記事を読む

難波 居酒屋 乾杯屋 千日前店

今日は、業界の打ち合わせやねん。 難波で終わったら、後は大人の自由時間やでー! 「乾杯屋 千日前店

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

寒いわぁ~~ こんな寒いとあんまり外に出たくなくなるなぁ~ と、家の近所で暖まれるとこにやっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑