*

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ④ 敦賀 洋食 ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 本店

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 洋食, 福井県, 他府県

車を飛ばして「敦賀」までやって来てん。

行った時は、まだ紅葉が見れてん。

「松原公園」

ここの紅葉がキレ~~~い!

海も、今日は穏やかで綺麗な。

そしてここ「敦賀」は「原発」があるねんなぁ。

運転再開はどっちがええのか分からんけど
安全を一番にして欲しいな。

さぁ、そろそろ、あの店の「開店」かぁ??(笑)

「ヨーロッパ軒 本店」

福井っちゅうたら「ソースカツ丼」やんな!!(笑)

その数ある「ソースカツ丼」の店でも
発祥の店で、一番の有名店に来てみてん。

すっごいビルやねん!
ホテルに来たんかと思うくらいやで。

今日は、相方も居ることやし、
シェアして食おうぜ!!(^^)

「ミックス丼 @1000」

「味カツ」「ミンチカツ」「チキンカツ」の丼やねん。

すごっ!!
鉢からあふれんばかりやん!!

大阪ではなかなか、フライだけ
どかーんとのってる丼はないよなぁ。

熱々あげたてのカツをソースをつけて、
白ご飯にのせてあるねん。

衣はめちゃ細目パン粉で、
脂をきれいにとってあるから、
食べたあとの胃もたれは全くなかったわ。

「特製カツ丼 @1000」

もう一個は、このあとまだ食べ歩きの予定やから(笑)
脂身少な目の特製カツ丼にしてん。

サクサク熱々カツにたっぷりのソース、見た目より脂っこくないねん。
ソースも、しつこくなくて、ご飯とようあうねぇ。

豚肉がめちゃめちゃ柔らかいねん。
肉がうまーい!

人気の福井県ご当地グルメ、うまかったぁ。
と、周りを見たらすんごい行列!!

早めに来るんがオススメ(開店30分前)(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【敦賀 ヨーロッパ軒 本店】

住所 : 福井県敦賀市相生町2-7 地図
電話 : 0770-22-1468
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 月曜、第2・3火曜(祝日の場合は営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。

さぁ、今回の「岡山」の最後の記事になるねん。 寂しいなぁ~~(←オレだけ?)(笑) で、最後

記事を読む

四国ツアー(11)高知 日曜市

高知・・っちゅうたら、「かつお」 やねんけど、名所と言うたら? すぐに思いつくのって 「は

記事を読む

沖縄旅行 ⑬ 那覇 → 帰阪

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光

山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

横浜・東京(4) 東京・蒲田 とんかつ丸一

横浜を後に、翌朝、東京に来てん~~。 真っ先に来たんは、ここやねん。 「蒲田」

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(6)宮崎 宿泊 ホテルJALシティ宮崎

今回は、いつも飛行機でお世話なってる「JAL」のツアー「JALパック」 もちろん、ホテル

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (6) 高松 中西うどん

ここも、前回来て、かなりのお気に入りやねん。 朝からやってるねん。ウチの近所にも出来てほしぃ~!

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛

石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑