難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん!
この子、やっぱりタフやなぁ。(笑)
「うなぎん」今日は吐くまで付き合うでぇ~(笑)
でも、ハシゴはええけど、歩くんがしんどいわぁ。
もう歳やなぁ。(しみじみ)
結局、「府立体育館」の裏まで、ブラブラ歩いて来てん。
ココやねん、行きたいトコ!
「気まま亭」
えらい、雰囲気ある店やなぁ!!
でも、入った瞬間、満員やし!
その上、ここのママ「あいちゃん」が「おかえりんしゃ~い」(笑)
「何呑みようと?」
あかん、ここは完全に「博多」と化してる!!(笑)
「焼酎 芋ロック」
ここのお客さんも、すぐに馴染んでしゃべり出すねん。
福岡出身の人や、この近所の人、単身赴任で夕御飯を食べに
来てる人。
皆「あいちゃん」の大ファンなんやろなぁ。
カウンターには、サービスの食べモン、置いてるわ!(笑)
海苔、うっまぁ~~(笑)さすが「極」や!(笑)
「剣先イカ刺身 @500」
「いいイカが入っとーよ!」
って勧めてもうたんがこれ。
甘みあってうっまぁ~~~
「剣先イカバター焼き」
これ、風味ようて、ええ味してるわぁ。
そら、刺身の剣先イカやもんなぁ。(笑)
「手羽先揚げ」
これは、カウンター上にある「大皿料理」やねん。
暖め直してくれるねんけど、二度揚げで美味しく
なるように、してくれてるわぁ。美味いわぁ。
「博多明太子」
「あいちゃん」明太子ある??
「あるに決まっとうよ!」 怒られた!!(笑)
炙ってもうたら、めっちゃうっまぁ~~~!!
「焼きとうもろこし」
粒の一つ一つが、甘みあって、うっまぁ~~~
ここの料理は、「あいちゃん」の手作りやから、それだけでも
美味しいのに、ここは会話もめっちゃ楽しい!!
ここが流行る理由がめっちゃよく分かるねん。
でも、誰もが出来る事じゃないねんなぁ。
言うてるオレもすでに「あいちゃん」フリークになってるのは
間違いないねんけどなぁ。(笑)
「うなぎん」連れて来てもーて、おおきにやでぇ!!
【気まま亭】
住所 : 大阪市浪速区難波中3-7-26 地図
電話 : 06-6631-8876
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 第1・3水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
堺 いわし料理 いわし舟
今日は、何年振りかに堺の名店に連れて来てもーてん。 昔、ここの近くに「虎キチ」の仕事で仲ええ人が居
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た
-
-
長堀橋 居酒屋 旬・鮮・味 ほっとけや 長堀店
午前中出かけてて、 会社戻りの「クリスタ長堀」 長堀橋寄りは、飲食店並んでて、 ランチタイ
-
-
千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら
お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (10) 那覇 沖縄料理 あっぱりしゃん
ここも、前に来た時に一杯で 入れんかった店の再訪やねん。 今日は、電話した時は満席で 空い
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (8)沖縄 渡嘉敷島 BBQ A-Terace
今日の夜は、前回来て、えげつなくデカくて、とんでもなく美味い「伊勢海老」を頂いたこの店を「かずさん
-
-
鶴橋 CAFE LeBRESSO (レブレッソ)
最近、えらい噂になってる 「カフェ」が鶴橋にあんねん。 イートインも出来るらしいから、 休
-
-
天満 韓国料理 サムギョプサル 豚たん(トンタン)
「虎キチ~~! たまには付き合えや!ええ店見つけてん!」 そういや、業界の先輩の「ハイ
wp-yoko
- PREV
- 宗右衛門町 餃子 イチロー
- NEXT
- 平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家