*

鳥取 【9】海鮮丼 鯛喜(たいき)

公開日: : 最終更新日:2015/10/09 鳥取市, 鳥取県, 郷土料理, 他府県

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ=====

ここ鳥取でどうしても食べたかったモンがあるねん。

「鳥取砂丘」の近くにあるから、死にものぐるいで
砂丘を歩いてやってきたわ!(←ウソでっせ!)(笑)

「鯛喜」

こっちでは、めちゃくちゃ有名な店らしいねん。
「海鮮丼」専門店やでぇ~~~

こんなメニュー、悩んでまうがなぁ~~~(笑)

「ちょっと豪華 @1470」

うおぉぉ~~~~~
すっげぇ~~~
美味そう!!!(笑)

ちょっとちゃうやん!
めっちゃ、豪華やんかぁ!!(笑)

「鳥取三昧(ざんまい)丼 @1570」

「かに」「まぐろ」「白いか」

これも、どんだけ入ってるねん!
言うくらいネタ大盛りやしぃ~~~(笑)

器は薄いねんけど、ここのは上げ底って意味ちゃうわ!
ごはんより、ネタの方が多いんちゃうかぁ!!(笑)

めっちゃ幸せにしてくれる丼やでぇ!

どれも、魚がええから、バクバク食べれるねん。

ちょっと豪華の上には
「豪華 @1890」があるねん。
これには「いくら」が更に乗るみたいやわ!(笑)

ほんま、人気なん分かったな!

出たら、この張り紙が・・・

終日満員って!
まだ昼の11時になってないし!!(驚!)

【 2010秋 虎キチ 旅行記 in 鳥取 】

=========================

鳥取 【 1】蒜山(岡山)~大山
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 2】境港 境港魚市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 3】境港 お魚天国 すし若 竹内団地2号店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 4】境港 水木しげるロード
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 5】白兎海岸
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 6】白兎海岸 おさかなダイニング ぎんりん亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 7】旬味三昧 太平楽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 8】鳥取砂丘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 9】海鮮丼 鯛喜(たいき)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【10】居酒屋 味空間 こうりん坊 (こうりんぼう)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【11】焼き鳥 とっ鳥屋 末広店
=========================

【海鮮丼 鯛喜】

住所 : 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449 地図
電話 : 0857-26-3157
営業時間 : 10:00~15:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)沖縄・那覇・牧志 中華料理 金燕楼(ザ・ゴールデンスワロー)

急遽の那覇泊まり、 捨てる神あらば拾う神有り! 渡嘉敷島のダイビングインストラクター「月の翼」の

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(5)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック

ランチは「阿波連港」側にある、 いつものこの店にやって来た! 「バラック」 昼の一番や

記事を読む

博多→門司港 散歩

27日(土)は博多から抜けだし北九州・門司港へ。 1時間ちょっとの電車の旅。 見慣れぬ風景が

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶

那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー

記事を読む

三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)

今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬

朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵

登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、 思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。 そのすぐ横に、

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 沖縄料理 三笠 久米店

那覇の朝ごはんっちゅうたら、 まずは、これが頭に浮かぶねん。 いつもは「国道58号線」沿いの

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(8) 旅行記 in 沖縄・那覇 八重山そば ジュネ

さぁ、この「第2の故郷」も終盤やねー。 でも、あの名物だけ、もーちょい食べたいねん。 泊港の近くで、

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、朝は、ここからスタートやねー! 「マリンライナーとかしき」 高速船で、いつも

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

→もっと見る

PAGE TOP ↑