*

中百舌鳥 イタリアン Natural Kitchen & Cafe G831

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 堺市北区, イタリア料理, 大阪府下

中百舌鳥に来ててんけど、まだちょっと
呑み足らんなぁ。(笑)
駅に向かう最中に、たまたま見つけた店やねん。

「Natural Kitchen & Cafe G831」

こ洒落た店やろ~^^

各テーブルに、ロウソク灯してあって
ええ雰囲気や~ん

おしゃれなオープンキッチン。
清潔感あってええなぁ。

ナチュラルな外観や内装どおり
メニューも、野菜が充実した
ヘルシーなものが多いねん。

せっかくやし、ここはワインいっとこ~!

「お試しワイン(三種) @840」
  

ちゃんと好みを聞きにきてくれて
3種類をチョイスしてくれんねん。

めちゃ気が利く~。
こういう気配りは嬉しいなぁ。

気分ええわ~(笑)

付きだしの「グリッシーニと天然酵母のパン」

天然酵母のパンは、ここのおススメらしいねん。
ワインにも合うわぁ。

ほうれん草が入ってるパンらしい・・

このパン、めちゃ味わい深いねんっ!
小麦粉の味がストレートにくるわぁ。
うま~!!

「ハム盛り合わせ(生ハム・サラミ・モルタデッラ) @800」

ワインには最高のアテやなぁ^^

めちゃ綺麗なハムやねんっ。

塩加減もよくて、しっとり。
こんなうまいハム盛り合わせなら
コスパもバッチリや。

「赤大根のバーニャカウダ @350」

赤大根、シャキシャキで新鮮やねん。

アンチョビの風味満点のソースつけたら
赤大根ペロリッ^^

「G831」って珍しい店名やけど
食べてみてわかった、「831=やさい」ってことやねんなぁ。

でも・・
Gってなんやねん・・

Gって!?

“読売”のGちゃうやろな!?゛(`ヘ´#)

「T831」に変えてや~(笑)

【G831】

住所 : 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁83 キラリ8-1ビル1F 地図
電話 : 072-275-7727
営業時間 : 11:00~24:30
定休日 : 火曜、第三月曜(祝日除)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

高石 本場さぬきうどん なか川

こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」

記事を読む

堺東 カレーとんかつカレー Taberoux(タベルー)

今日は、朝から仕事で堺市役所に来ててん。 ちょうど終わり時間にランチタイムになるよう狙って来

記事を読む

三国ヶ丘 立ち呑み 居酒屋 よりみち

話が尽きなくなってきて、もうちょっと喋りたいのともうちょっと 飲みたかったので、駅の近所の立ち呑み

記事を読む

堺・石津川 カレー カツ&カレー グー

今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら

記事を読む

八尾 蕎麦 山がや

今日は八尾に来てんねん。 たまに近鉄八尾近くに来るねんけど、 前々から気になってるお蕎麦屋さんがあん

記事を読む

池田 うどん 吾妻

今日は北摂に来る日。 久しぶりに、ちょっとアレを頂きに行こかぁ。 「吾妻」 そう「大阪

記事を読む

中之島 イタリアン sumile OSAKA

今日は、ちょっとオシャレに中之島に来てんねん。 いつもは素通りやけど、やっぱりこの街

記事を読む

藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店

ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

今日は「北摂」に来ててん。 なんか朝から無性~に「フワパラ チャーハン」 食べたくなってたんは、

記事を読む

岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭

ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑