松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
今日のランチは、家の近所やねん。
普段は会社に居るから、あんまり家の近所は行かん
ねんけど、今日は、ちょっと家に用事があったから
近所で食うぞ~~~~。
でも、いざとなると家の近所ってあんまし知らんなぁ。(笑)
そや、去年くらいに出来てて気にはなるものの、
行った事なかった、あの店に行ってみよっと。
「いなり家こんこん」
松屋町筋沿いとは思えへん趣きある店やろ・・(笑)
メニューも、なんやえらい気になるん多いやん!!
どれにしよか、迷てまう~~~。
入ったら、ほぼ一杯やねん。
でも、一人やから相席させてもーて、テーブルに
座れてん。
「こんこん定食 @650」
「いなり寿司」か「ちらし寿司」から選べるから
「ちらし寿司」にしてもーてん。
一品も一杯出してくれるねん。
どれも、味付けがめちゃくちゃええ!!
店は、女性のスタッフばっかしやねん。
決して若いお姉さんではないねんけど、
おばちゃんやから、この店にはええんやと思うわ!
「味どう?」 「これ、結構いけるやろ?」
そしたら、この店の「お母ちゃん」が・・
「おでん、美味しいで! ちょっと食べっ!」
お母ちゃん、抱きしめそうになったわぁ。(笑)
「うどん」
世間では、うどんと言えば、「讃岐」「讃岐」
って感じやけど、ここでは、そんなん言わせへんで!(笑)
大阪のうどんの原点はこの出汁や!!
カツオ出汁が効いた、めっちゃ美味い「おおさかうどん」
やんか!!
もちろん「全汁」させてもろた。(笑)
ほんま、美味しいわぁ。
で、なんと最後に・・・
「コーヒー」
「@650」で、コーヒーまで!!
申し訳ない気持ち一杯やったけど、コーヒーも
美味かったよ~~。
最後まで、おばちゃんが「お腹いっぱいなった?」
「口に合うたかなぁ?」 って聞いてくれんねん。
なんか、お腹ももちろん満たされたけど、
気持ちまで「お腹いっぱい」にさせてもろた気がしたわ。
お母ちゃん! 昼からも、仕事がんばってくるわぁ~~。
【いなり家こんこん】
住所 : 大阪市中央区瓦屋町1-11-6 地図
電話 : 06-6761-5251
営業時間 : 11:00~17:00
定休日 : 日曜、祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
西田辺・鶴ヶ丘 天ぷら まつりや
あびこに来てて、会社に帰ろうかと車で走ってたら、 信号待ちで、真ん前にお客さんが何人も入って行く店
-
-
寺田町 お好み焼き 千代
よくここの前の道を通ってる時、 いっつもお客さん一杯の店があって 気になっててん。 今日も
-
-
函館・青森(4) 函館ベイエリア いか焼き 函館いか煎屋
オシャレなベイエリアを「いつも元気!なかよしおっさん4人組」 で歩いてたら、こんな店あるやん!!
-
-
玉出 うどん 御馳走 UDONLIFE 熟(うれう)
「讃岐うどんツアー」を年に1回〜2回くらいやってるねんけど 最近、どうもよく行くメンバーから「行こ
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!
-
-
住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、
-
-
長居 たこ焼き 浪花屋(なにわや)
今日は、用事で長居に来てんねん。まだ、ランチには早すぎる時間やねんけど、駅前でえらい並んでる店ある
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)
皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか
-
-
鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」
-
-
梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田のここと同じビルで、今乗ってる車の新型が出てたから試乗したり展示車を見てて遊んでてん。