*

堺・初芝 お寿司 一作鮨 (いっさくずし)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 寿司, 堺市東区, 大阪府下

南海の「初芝駅」近くに
前にも来た、この寿司屋さんにやって来てん。

「一作鮨」

ここは、予約出来へんねん。
来て、名前を書いた順やねん。

でも、遅い時間やったからか、
今日は、テーブル一つ、空いてたわ!ラッキー!

「生ビール @480」

まずは、もちろん仕切り直しのぷっはぁ~~

「造り盛り合わせ @1340」

とり貝、しまあじ、鯛の三種類。
寿司屋さんの造りだけあって、新鮮でうまー!
身が、プリプリやぁ。

「干しホタルイカ @265」

飲み助集まれば、こういうチョイスやなぁ。
味が濃厚で、あてに最高!
噛めば噛むほどホタルイカの旨味がでてくるわぁ。

「天ぷら盛り合わせ @645」

この値段でこのボリュームはすご!
海老も2尾やし、プリプリやぁ。
野菜もてんこもり、どれもサクサクあつあつで、うまいねん。

「日本酒 @500」

もちろん、「ポン酒」にチェ~~ンジ!!^^;

「貝柱 @135」
「中とろ @180」
「いくら @180」
「カンパチ @135」
「生タコ @135」

どれもめちゃ新鮮で安いなぁ。

中とろ、口のなかでとろけるわぁ。
生タコも、歯ごたえあってええ味してんねん。

日本酒はいつの間にか
1合から2合瓶に・・・(笑)

「あなご @135」

身がふわふわ、肉厚でウマイ~!

「うなきゅう @265」

うなきゅうは「虎キチ」のてっぱんやねん。
きゅうりの食感とうなぎの旨味のコラボが最高やぁ。

「鉄火巻 @265」

めちゃ、まぐろ多いっ!
わさびがよーきいてて、食べごたえあるわっ。うまーい!

やっぱり、ここはええわぁ~~
安くて美味い!!
また来るでぇ~~
ごちそーさ~ん。

【一作鮨】

住所 : 大阪府堺市東区日置荘西町1丁20-5 地図
電話 : 072-286-7082
営業時間 : 11:30-14:00 16:30-22:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

岸和田・春木 中国酒菜 福見

「虎キチ〜! 今から難波来いやぁ!」 「えっ?どこ行きまんの?」 「ええから・・難波高島

記事を読む

堺東 ラーメン 麺匠 大阪ラーメン しおじん 堺東店

ガシ(堺東)を、 こっちに住んでるツレと歩いててん。 ちょっと温かいモンでも食べたい言うたら、

記事を読む

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平

多分、「巡礼」がなかったらここ枚方の「御殿山」 ってなかなか縁がない所やなぁ。 でも逆に「巡

記事を読む

泉佐野・りんくう レストラン Snow Peak Eat Osaka Rinku(スノーピークイート大阪りんくう)

今日は、「新しく生まれ変わった!」って「DM」一杯!いや、鬼ほど(笑)届いたこの施設に車飛ばして、

記事を読む

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店

記事を読む

松原・北花田 焼肉 真ちゃん

松原でええ「焼肉」の店があるからと 連れて来てもろてん。 松原っちゅうても、北花田から近いと

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは

記事を読む

奈良・吉野・下市 寿司 うどん 寺坂

吉野の山で遊んでてん。 この時期は、暑くもなく寒くもなく、 新緑の今が、吉野はええなぁ。

記事を読む

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

夕方、無性に串カツか食べたなってん!! そや、久し振りにあっこ行こっ!! 「だるまや 3号店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑