*

堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 堺市堺区, 焼き肉, 大阪府下

堺に住んでるツレから電話やねん。

お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん!
一緒に行こや!!

ええツレもったわ。(笑)

「焼とん 豚福」

なんか熱っぽくなってきたわ。(←それは頓服(薬)や!!)(笑)

堺東から、めっちゃ近くて便利やねぇ。

綺麗な店やねん。
それもそのはず7月にオープンしたばっかりやって!

「生ビール @380」

まずは生ビールで乾杯~。
涼しくなってきても、ビールがうんまぁ。

おー!!めっちゃキレーな肉やなぁ~

「タン @580」

綺麗な厚切りタンやなぁ。
さっと焼いて塩で。

おー、厚切りがうまぁ!
タン独特の歯ごたえあって、旨味がたっぷり。

「ヘレ @780」

ヘレはあっさり。やわらかっ。

ヘレ独特のあっさり肉質がうまぁ。
犬鳴ポーク、やるやーん。

「ロース @680」

ロース、ええ脂の具合やなぁ。
一番犬鳴ポークの旨味が味わえるねん。

しつこくない甘い脂身と、柔らかい肉質、噛めば噛むほど旨味がジュワー。
このロース、ほんまうまぁ!

「焼き野菜 @580」

しいたけ、ピーマン、かぼちゃ、さつまいも。
キャベツはさっと焼いて食べよっ。
犬鳴ポークの合間に焼き野菜がうまっ。

美味かった~~~
セットもあるし、これなら他の部位も楽しみに来たいわぁ。
ごちそーさ~ん。

【豚福】

住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-13 地図
電話 : 072-228-1389
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺 うどん どとうぜにや

何回となく通ってんのに、食べたんは数回しかない店やねん。 この前も、店の前に着いたら「臨時休業

記事を読む

千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店

今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ

記事を読む

堺・深井 お食事処 いとう

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北の深井に来ててんけど、駅に向かって

記事を読む

堺・新金岡 串かつ 太助

この辺りのツレと遊んでてん。 夕方、どっかでメシ行く事になってぶらぶらしてたら、 相方「前を

記事を読む

2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《23》】(1)ANA NH3729便 UKB-OKA

この前行った「お江戸」から、 実はまだ5日くらいしか経ってへんねん。(笑) そして、ここは、 「

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

八尾に来てんねん。 どうしても、あの味を体が欲しすぎてる!(笑) あの名店目指してやって来たわ!

記事を読む

堺東 タイ料理 シィータイ

堺東に朝から来ててランチタイム。 あんまり知らんから、ちょっとウロウロしててん。 ほな、大好物のタ

記事を読む

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

今日は「虎キチ」の家族や親戚が集まってて、 どっか「焼き肉」の美味いとこに連れて行け! って指令

記事を読む

難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店

今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって

記事を読む

門真 うどん 讃岐一番

讃岐うどん好きで出身が香川であろうが大阪であろうが、 大阪在住者は最近の大阪にある讃岐うど

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑