*

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹

公開日: : 最終更新日:2015/10/03 高知市, 高知県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

秋の「高知」
っちゅうたら、アレやんなぁ~♪

そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~

「葉牡丹」

歩いてて、目の前を続々吸い込まれていってる
居酒屋さんがここやってん。

このメニューにも惹かれたわ~~(^O^)

「瓶ビール @500」

さぁ、まずは全国どこであろうと、
「ぷっはぁ~~~」美味い~~(*^_^*)

「カツオたたき塩 @1000」

分厚いなぁ~!
めちゃめちゃプリプリで、塩であっさり、美味いっ!!

ニンニクスライス、ミョウガたっぷり、
オニオンスライス、ネギ。

薬味をてんこ盛りのせて食べるんが、醍醐味やなぁ。

「うつぼ唐揚げ @630」

衣が薄くて、カラッと揚がってるねん。

うつぼ独特のプルンとした皮の食感と旨味がたまらんわぁ~!

いきなり入った店やったけど
めっちゃ美味かったわ~

【昼間っからやりゆう高知の粋な酒場 居酒屋 葉牡丹】

住所 : 高知県高知市堺町2-21 地図
電話 : 088-872-1330
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)

なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅は、楽天一色!

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)ホテル~観光 嘉手納・ひめゆりの塔

そして、もう早くも最終日。 嫌やなぁ。(T . T) それは、親戚の子供達もそうみたいやわ。

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(7)福井・敦賀 そば 気比そば あまの

あんまり朝早く開いてるとこがないねん。 蕎麦でも食べたいと探してたら、 すぐ"そば"の駅構内

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海

朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたいねん! 「うつ海」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ

春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇 JGC 帰阪

「おもろまち」から 「ゆいレール」(沖縄モノレール)に乗って、やって来た。 「那覇空港」

記事を読む

西田辺 居酒屋 旬の酒場 さむらい

今日は「虎キチ」の業界の仲良しの集まりやねん。 それも「グルメ通」の先輩「きっしゃん先輩」の

記事を読む

難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店

あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑