2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑦ 高知・柏島 スキューバダイビング Hello Marine
遠かった~~~^^;
高知市内から1時間くらいかと思ってたら
ここ柏島って、4時間位、かかるんやねぇ~
そら、もう向こう見たら「宮崎(県)」
見えそうやもんなぁ!!(見えへんで!)(笑)
「Hello Marine」
そう、またまた「スキューバダイビング」
が目的でやって来てん。
もう、はまりにはまってる「虎キチ」やでぇ~(笑)
ちょっと潜ったら、すごいキレ~~
「ニモ」(クマノミ)かわいい~~~
ニモ「何を撮っとんねん!」(笑)
実は「クマノミ」かなり凶暴なんやでぇ~(–;)
ここが四国であることを忘れるくらいの
「魚」に「珊瑚」やねん。
ニモ「だから何やねん!」
深くなるほど、魚の種類も変わっていくねん。
やっぱり、四国屈指の「ダイビングスポット!」
ニモ「だから~、何を撮っとんねん!」(←もうええって?)(笑)
最初から最後まで「ニモ」に睨まれてたわ!(^O^)
でも、やっぱり、楽しい!
楽しすぎる!!
次は、どこ潜りに行こかな!?(笑)
【Hello Marine】
住所 : 高知県幡多郡大月町柏島197 地図
電話 : 0880-76-0011
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
そして、ようやく! 3度目の正直、ラストチャンスで念願の! 「出航決定」 そう
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯
翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (14) 石垣 ステーキレストラン PAPOIYA (パポイヤ)
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」 多分、この島で一番来てる店
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく
那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来
-
-
四国ツアー(11)高知 日曜市
高知・・っちゅうたら、「かつお」 やねんけど、名所と言うたら? すぐに思いつくのって 「は
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店
仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(7)高知 郷土料理 黒尊
そして、この旅のもう一つ、めちゃくちゃ楽しみにしてた店があんねん。 「郷土料理 黒尊」
-
-
2025【MAY】旅行記 (3)東京・芝公園 宿泊 Park Tower Tokyo The Prince
今日は、最初に書いた通り「虎キチ」の業界の全国会議やねん。 「芝公園」 この駅