堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)
元気になるジュースを飲んだ後は、
やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑)
堂島のビジネス街で活気ある「鶏」の店やねん。
「とり焼 かん美」
また、めっちゃオシャレ~~~な店やなぁ。
2階もあって、めちゃくちゃ賑わってるわ。
「生ビール」
「明日への活力」でぷっはぁ~~(笑)
このドリンクも元気出るわぁ。
さぁ、焼きのコースで頂くでぇ~~
「蒸し鶏のシーザーサラダ」
鶏が柔らかくて、うまぁ。
野菜がシャキシャキで、蒸し鶏との相性抜群やわっ。
「チキン南蛮」
カリッと揚がったチキンに、
タレとタルタルがからんでめちゃうまっ。
タルタルソースたっぷりつけて食べると美味いねん。
「ハイボール」
ハイボールにチェ~~ンジ!!
「播州百日鶏の焼き物」
自分で焼くスタイルやねん。
もも、皮、手羽先、せせり、等々、盛りだくさんやねん。
どの部位も、新鮮で綺麗やなぁ。
ももは、ジューシーで柔らかいし、
手羽もえー脂がジュワーっと口に広がるねん。
焼酎もススむわなぁ。(笑)
せせりのプリプリ感も、半端なくて、
せせりの争奪戦はすさまじかったでぇ~。
「しめ」
〆は麺やねんけど、なんと、「くずきり」やねん。
しかも、太くて、すんごいコシと
もちもち感があって、うどんみたいやー!
喉越しよくて、鶏のスープもめちゃ美味いねん。
これは、〆に最高~!
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
自分で鶏を焼く「とり焼」は、
ほんまに、なんぼでも食べてしまうわぁ。
また、来ようっと。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【かん美】
住所 : 大阪市北区堂島3-2-21 伊藤ビル 地図
電話 : 06-6343-8338
営業時間 : 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)
会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる
-
-
心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト
ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖
-
-
天王寺 饂飩 うどん和匠
今日は天王寺でランチタイム! そー言うたら、前にこの辺りに 讃岐の「うどん店」あるって教えてもろ
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
今日は、福島の「ホテル阪神」で仕事の業界の講演会が あってん。 いつもの「おっさん's」が集まっ
-
-
梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。 ランチタイムには早いけど、今日は休みやし 「昼ビー」でも楽
-
-
天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス
天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
久しぶりに、あの「中華そば」の店行ってみよっ。 外から覗いたら、カウンターも空いてるわ! まぁ「
-
-
西成・玉出 うどん 釜あげうどん 楽 (らく)
今日は相方が居るねん。 「ニーロク」(26号線)走ってたら、そうや! うどん食べましょうよ!!
wp-yoko
- PREV
- 堂島 カフェ SALONIC(サロニック)
- NEXT
- 京都・烏丸七条 居酒屋 新ばし