虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (8) 那覇 那覇市第一牧志公設市場
今回の宿泊は「おもろまち」やねん。
前回の「沖縄」でも言うたけど、
「おもろい街」では無いんやでぇ!(笑)
今回の目的は「スキューバダイビング」で、
なおかつ今回は、機材もあるから、ホテルは、
普通のマンションのような作りの
「グランスイートおもろまち」にしてん。
洗濯機にキッチン、ベランダもあるから、
ダイバーにはめちゃめちゃ便利!
そして、今日は、那覇の繁華街、国際通りにある、
お初の「市場」に来てみてん。
「那覇市第一牧志公設市場」
めちゃめちゃ賑わってんねん。
ほんで、この市場、生鮮が揃ってて、
どれも、めちゃめちゃ美味そーや~!
と、思って見とれてたら、なんとここ、
買った魚を2階に持ってったら
「3品まで @500」で調理してくれんねん。
こんな新鮮な魚介類を那覇中心で買えるんやったら、
あの、マンション風ホテルに持って帰って
調理して食べたら最高やん!
次、来たら、そうしようと思ったわ!
あっ、この「Tシャツ」も次買おっ!(笑)
関西人なら関西風の味付けで、南国の魚介!
絶対に、ええと思うでぇ。(笑)
【那覇市第一牧志公設市場】
住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-1 地図
電話 : 098-867-6560
営業時間 : 08:00~20:00
定休日 : 毎月第4日曜日(12月は除く)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、素敵すぎる「朝食バイキング」を頂いたら、「呑み放題」のワインに後ろ髪を引かれながら、
-
-
四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ
今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、 キャッチに捕まんねん。(笑) オレって、声かけやす
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店
夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?
-
-
讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)
7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (1) 讃岐へ
あ~美味い「うどん」食べたい~! ツレと電話でこんな事喋ってたら、不意に 「明日、休みやけ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (10) 石垣 ヤギ汁・八重山そば 山城商店
灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!! 行
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑