*

「 香川県 」 一覧

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川 うどん こだわり八輻(はちや)

途中、ランチタイムには、 うまいこと、この県に居るんやなぁ。(笑) そう「香川県」! ここのランチっちゅうたら、これ以外考えられへん。 「こだわり八輻」 すごい流行ってて

続きを見る

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(4)讃岐 手打うどん とみや

讃岐に来て、一軒だけっちゅう訳にはいかんよなぁ。(笑) でも、もう午後3時くらいやから、営業終わってる店も多いねん。 「手打うどん とみや」 こっちは、昼の営業だけの店も多い

続きを見る

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所

徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや! 香川も、こっから近いやん! やけ饂飩行こかぁ。(笑) まぁ、橋が見れてても「うどん」の口に

続きを見る

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(16)香川・高松 手打ちうどん 北古馬場 ごえもん

いよいよ、この四国ツアーも最後やねん。 〆はやっぱり、讃岐のコレになるわな。 夜も営業は、うどん店は少ないねん。 前も来て一杯やったけど、今日は、さらに一杯の待ち客やなぁ! 「北古馬場

続きを見る

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)

高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見ても今は「高松」優勢やで!(笑) 「快食道楽 ~秀~」 メインの商店街の入口にある

続きを見る

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)

うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと入った この店もやってる みたいやから、行ってみよっ! 「笑」 ビールは、明日

続きを見る

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(13)香川・丸亀 釜あげうどん 岡じま 丸亀店

ここも、前からチェックしててんけど、 やっと来れたわぁ。 大型のセルフ店やねぇ。 「岡じま」 冷たいうどんが、続いたから、 ここの名物のこれがええかな! 「釜た

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

→もっと見る

PAGE TOP ↑