*

「 各国料理 」 一覧

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場

ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 その市場で、前回は食べへんかったから、 今回は食べに来たでぇ! 「チャガルチ市場」

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市場」は、日本語がうまい兄ちゃんが 結構居って、その兄ちゃんに美味い「参鶏湯」を教えてもろてん。

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ

ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃんやって、 今の日韓問題を語ってた(みたいや)わ。(笑) テキトーに相槌うってたら、店の真ん

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) 大邱 朝食 クンミョンソンシル

2017/09/09 | 大邱, 韓国, 各国料理, 海外

大邱第一教会のすぐ近くの、 カルグクスの店で朝ごはん。 「クンミョンソンシル」 めっちゃ「女子ウケ」しそうやからここにした!!(笑) 「カルグクス @6500

続きを見る

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋

ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外待ちになっててんけど、 ブラブラしてまた戻ったら、かなりお客さんも引けたわ。 「最もおいしい

続きを見る

日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)

難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いてたな! って、最初から真っ直ぐ戻る気もなかったかな!(笑) しかしこの辺り、なんか店内は

続きを見る

心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)

会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええやん! メニューに、大好物もあるし、行ってみよっ! 「AL SAHARA」

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑