2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) 大邱 朝食 クンミョンソンシル
大邱第一教会のすぐ近くの、
カルグクスの店で朝ごはん。
「クンミョンソンシル」
めっちゃ「女子ウケ」しそうやからここにした!!(笑)
「カルグクス @6500」
ねぎだく、鶏の身がはいってて、
鶏のあっさりしたスープがうまいねん。
薄味で、むちゃくちゃええ出汁やねん。
麺は、小麦にこだわったコシのある麺で、これまたうまっ!
鶏の身が柔らかくて、スープも飲み干してしまうほどやぁ。
「マンドゥ @5000」
手作りのマンドゥで、皮はやっぱり、
ええ小麦を使ってるねん。
皮がふわふわで、中は野菜がたくさんのヘルシーなマンドゥ。
素材の良さが引き立ってるなぁ。
キムチも美味かったでぇ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー
ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。 一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、
-
-
堺 カレー インドレストラン&バー サグン
堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)
「虎キチ!ええ店連れてったるわ!」 「どこでんのん?」 「本町やぁ!」 えっ?今ここ、ミナ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、久し振りに「虎キチ」の大好きな あの店に行く事になってんねん。 朝から、嬉しくて、仕
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
法善寺 スペイン料理 BAR MAR Espana 法善寺店(バルマルエスパーニャ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 またまた(?)ゴンタ3人組で集まったら 呑み・・が待ってるに
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(6) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 SAI WOO
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前回も通ったここ「アロー通り」 雑多
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)観光・台湾料理 士林市場 士林夜市
毎回、ここには来てるけど、今回、皆んなが 初の台湾やから、台北で一番大きい夜市のここにやって来た。
-
-
2019 3月 (5)タイ・プーケット ダイビング ナイスダイブプーケット
そして、もちろん今回も海へ。 この時期、タイは乾季で温度もめっちゃ高い季節やねん。
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)台湾料理 九如商号 仁愛店
ホテルからちょっと離れたここまで、 皆んなで歩いてやって来てん。 なんや、ちまきで有名な店ら