*

「 月別アーカイブ:2010年07月 」 一覧

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

暑おます~~~~。 こう暑いと、食欲もなくなって来んなぁ。 そのかわり、「呑欲」ばっかり増してくると思わへん?(笑) そんな言葉ないって?(笑) たまには家に帰ってクーラーの下で晩飯食おう

続きを見る

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるねん。 それは、行きたくないからやなくって、どうしても常連の 「アノ人」に連れてって欲しい!!

続きを見る

谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん

今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(笑)したら、始まるまでめっちゃ お腹空いたわぁ!!(笑) 虎キチ家から、夜の目的地まで徒歩数

続きを見る

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入

今日は、遅なってしもたわぁ! 夜になっても暑いなぁ。 こんな日は、冷た~~いアレを一気飲みしたいよなぁ!(笑) 「とりかわ 一入」 そうや、ここ前に来た時、「笑ちゃん (リンク

続きを見る

門真 うどん 讃岐一番

また、「G.J.ひむ」さんから、 「お前、オレの地元あらすな!」とか、 言われのない怒られ方するかもなぁ。(笑) そういや、「巡礼」とかで、ここには長いこと来てなかったわぁ。 禁断

続きを見る

西中島南方 インド料理 CHANDANY(チャンダニー)

今日は、仕事関係の人と「南方」に居ってん。 お昼に用事済まして、「ランチ」行きまひょかぁ~。 何がええか、会議を重ね(笑)今日は、ここになったわぁ。 「インド料理 CHANDANY」

続きを見る

難波 おでん 白蓮 (びゃくれん)

魅惑の街、(旧?)新歌舞伎座裏(笑)ここの店の前、 ほんまよう通んねんけど、いつもおでんのええ香りが するねん~~ 今まで入った事ないねんけど、今日は空いてるし 入ってみたろ!! 「おで

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑