虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨付鳥 蘭丸」 「丸亀」の名物やけど、最近、高松にも、 この店が増えて嬉しいわぁ。
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨付鳥 蘭丸」 「丸亀」の名物やけど、最近、高松にも、 この店が増えて嬉しいわぁ。
高松に到着~! うどんを食べたい欲望を抑えつつ、 まずは、「瀬戸内」の美味い魚で、呑みたいやん! 「海寶」 来しなに、相方がネット検索で見つけてん! 活け簀が
ちょっと仕事で四国に行くねん。 決して遊びに行くわけちゃうでぇ~!(笑) ほんまは、明日ちょっと行かなあかんだけやねんけど、 たまには前乗りもええやんなぁ! でも、せっかく行く
今日は、黒門(市場)に来てんねん。 最近、ここは、どこの国とは言わんけど、 完全に異国の市場か!って言いたなる雰囲気やな。 今日は、それよりも美味いモン買いに来てんけど、
気温が高くなってくると、無性~~~~に 「ひやかけ」が食べたくなるねん。 ひやかけといえば、ここっ。 久しぶりに行ってみよー。 「いってつ」 今日は、昼時間やのに 奇跡
(堺の)翁橋ってなんか懐かしいねんなぁ。 昔はよーこの辺で遊んだわぁ~~ ・・・で、ふっと目に止まったもんじゃの看板。 すーっとひかれるようにはいってもたわぁ。 「もんじゃ焼き 徳房」
「あの店、新しいコース 始まるって案内もろてん!一緒に行かへん?」 いつもの「この人」に誘ってもろてんけど 最近、ここで季節の変わり目を感じるように なって来たなぁ。(笑) 「かわず
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税
そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが
そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ
今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル