四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店あるねん。 オムライスか! ええやんっ!入ってみよっ。(^o^) 「 虹の仏 」
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店あるねん。 オムライスか! ええやんっ!入ってみよっ。(^o^) 「 虹の仏 」
「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレが美味い店らしいと 聞いて来た店やねんけど、ほんまやろなぁ。(笑) 「浜料理 かつらぎ」
今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れたわぁ~(笑) 帰りは、いつもの3人「寅先輩」と「かつ~ちゃん」 の同業3人でフラ~~っと福島
前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、今日、ようやく来れたわぁ。 実は、この前も来たんやけど、 売り切れで営業終了しててんけどな。
今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 そんなん、午後の会議から・・・ なんて、ありえへん~~(笑) いつもの、業界の先輩で呑み友(笑) そして、このブログのコメ
「虎キチは~ん、虎キチさんは、あんまり ラーメンは食べてはれへんけど、 チャーシューの美味い店がありますねん。 桃山台にあるさかい、行ってみて~」 いやいや、そんなん教え
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ
今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル
そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約