虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪
那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽しかったなぁ。 「虎キチ」初体験!! もいっぱいあったなぁ。 これはきっと虎キチの嬉

那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽しかったなぁ。 「虎キチ」初体験!! もいっぱいあったなぁ。 これはきっと虎キチの嬉
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人やねん。 で、次回はいつ来られるか分からないから、 もっかい、あの名物を食べに、来てん。
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」に フェリーに乗って20分位で着いたわぁ。 ここ竹富島は、昔からの沖縄が その
こっちの夕暮れは、 本土から比べたらかなり遅いねん。 遊んで、市内に入ったら、 もう21時近くになってたわ! 取り敢えず、あの名物は押さえとかなあかんやろ! そんな、腹ペコメンバ
さぁ、市内に戻って美味いモン行こうやぁ~ ワクワクしながら車を飛ばしててん! と、言うてもオレは助手席やけどな(笑) ほな、「運転手」のたくちゃんが、(笑) 「あっ!これ、おも
灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!! 行ってみましょうや!!」 「山城商店」 着いたんが17:10くらいで 閉まってる
「虎キチ」が魚になった日(笑) その後は、石垣を北上していってん。 大自然の残る島は、海だけやなくって島も めちゃくちゃキレーなぁ! そんな景色に見とれてたら なんや!!
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ
皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定
当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」
そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の
今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |