西九条 居酒屋 三平
西九条の有名居酒屋に来てみてん。 でも、残念ながら満席やねん!まだ6時にもなってへんのにぃ〜。 仕方なくブラついてたら、なに?「トンネル横丁」? 見たら、JR高架下を横切ってるだけやん!

西九条の有名居酒屋に来てみてん。 でも、残念ながら満席やねん!まだ6時にもなってへんのにぃ〜。 仕方なくブラついてたら、なに?「トンネル横丁」? 見たら、JR高架下を横切ってるだけやん!
「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっきの(男前の)兄ちゃんや!」 ()内は言うたようにオレには聞こえた!(笑) 覚えててくれ
鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり変えたなぁ。(古い話しやなぁ!) 地下鉄の「長堀鶴見緑地線」の車内の狭さはどないかして 欲し
難波で最近えらい並んでる店があんねん。 ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、 かなり空いてきてるみたいやし、ちょっと寄ってみよ。 「大勝軒」 ここが、あの東京
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ランチタイムや!! (どんだけ遊んでんねん!)(笑) 地下に入ったら、そや、前から気になってた「
餃子旨い店見つけたで! ある人が教えてくれたから、堺に居たついでに寄ってみてん。 「餃子 薫風 (クンプウ)」 店内はほぼ満員やわ!これは、楽しみやなぁ。 でも、今はそんな余裕
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た
前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉
今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」
蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を
今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西