虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋
朝メシなに食べよかなぁ!
と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、
この前行った「朝メシ屋」の真ん前やん!
「いかり屋」
「うぃっす~~!」
お約束やろ?
(解説するのも悲しいけど「いかりや長介」でね!)(笑)
「とまりん」の船乗り場のとこらへん、
朝が早いと、あんまり食べるとこがないねんなぁ。
「いかり屋の朝御飯 @550」
さあ、今日から遊びたおすぞ~~~♪
ちゃんとご飯食べて、酔い止めも飲んでおかなっ。
ご飯とお味噌汁と飲み物はセルフでおかわり自由、
おかずは、おばちゃんが運んできてくれんねん。
サラダ、鯖の塩焼き、卵焼き、
ウインナーとベーコン、おかず十分やねぇ。
鯖の塩焼き、脂のってて、
これだけでご飯が一膳いけそうやっ。
がっつり朝ごはん食べて、コーヒーも飲み放題やから、
船が来るまで、コーヒー飲んでま~ったり。
さあ、目的のあっこに出発しよかぁ~♪
【前回訪問履歴】
【いかり屋】
住所 : 沖縄県那覇市前島3-25-50 沖縄船員会館 1F  地図
電話 : 098-868-2775
営業時間 : 7:00~23:00
定休日 : 偶数月の第二火曜日は、ランチで終了
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(2)ウインナー手作り体験のあとは 園内を散策しよ~^^ 「とんとん神社」??? 
-  
                              
- 
              2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(8)まぐろ専門 居酒屋 ひとし 石敢當店今日のディナーも、 ダイビングインストラクター「とっちー」に教えてもろた店 やねんけど、開店前に 
-  
                              
- 
              2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか 
-  
                              
- 
              虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から 
-  
                              
- 
              2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑) 「オーシャンブルー石垣島」 何 
-  
                              
- 
              虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(4)観光 松山城会議まで、まだ時間があったから、腹ごなしも兼ねて、山に登ろー! と、言うても自力では行く気な 
-  
                              
- 
              2017 水無月 虎キチ 旅行記 (4) in 伊勢志摩 観光 ミキモト真珠島小学校の修学旅行ってどこやった?(笑) 虎キチ世代の(いつやねん)(笑) 大阪市内の小学校って「 









 
         
         
         
         
         
        
Comment
ホテルピースランドの近くの美吉寿しはじもっちだけの居酒屋さん^^刺身 チャンプル 牛生レバーなんでも安くておいしいよ。
kagayakiさん、よーお越しぃ~。
今回、ホテルピースランド宿泊で、着いたのが夜も遅くて
ちょっとウロウロしても開いてる店が少なかったんですわぁ。
今度、ここに泊まったら行ってみますわぁ。
おおきにぃ。