虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋
朝メシなに食べよかなぁ!
と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、
この前行った「朝メシ屋」の真ん前やん!
「いかり屋」
「うぃっす~~!」
お約束やろ?
(解説するのも悲しいけど「いかりや長介」でね!)(笑)
「とまりん」の船乗り場のとこらへん、
朝が早いと、あんまり食べるとこがないねんなぁ。
「いかり屋の朝御飯 @550」
さあ、今日から遊びたおすぞ~~~♪
ちゃんとご飯食べて、酔い止めも飲んでおかなっ。
ご飯とお味噌汁と飲み物はセルフでおかわり自由、
おかずは、おばちゃんが運んできてくれんねん。
サラダ、鯖の塩焼き、卵焼き、
ウインナーとベーコン、おかず十分やねぇ。
鯖の塩焼き、脂のってて、
これだけでご飯が一膳いけそうやっ。
がっつり朝ごはん食べて、コーヒーも飲み放題やから、
船が来るまで、コーヒー飲んでま~ったり。
さあ、目的のあっこに出発しよかぁ~♪
【前回訪問履歴】
【いかり屋】
住所 : 沖縄県那覇市前島3-25-50 沖縄船員会館 1F  地図
電話 : 098-868-2775
営業時間 : 7:00~23:00
定休日 : 偶数月の第二火曜日は、ランチで終了
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(9) 和倉温泉 加賀屋そして、この旅の最終目的地やねん。 最後で最高の目的地! ここに来ると思っただけで、 昨日 
-  
                              
- 
              虎キチ in OKINAWA 2014summer (3) 那覇 沖縄そば てんtoてん===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(4)沖縄・恩納村 そば 恩納そばランチは、海沿いにある「沖縄名物」の店に来てみてん。 「恩納そば」 恩納村では 
-  
                              
- 
              2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (14)イタリアン みかづき 万代店そして、もうそろそろ、この旅の終わりに近付いて来たな。 でも、どうしても、もう一品、頂いときたい名 
-  
                              
- 
              2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)糸満市 沖縄料理 茶処 真壁 ちなー最後に、もういっかい そば食べときたいと思って来てみてん。 「茶処 真壁 ちなー」 
-  
                              
- 
              2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(10)双葉郡 福島第一原子力発電所朝、ホテルのバイキングモーニング (カメラ持って行くん忘れた)を頂いて、 今日からは、いつもの業 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二渡嘉敷島、最後の夜は いつものメンバーで送迎付きのここにやって来た。 「居酒屋 丸二」 めっ 
-  
                              
- 
              東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)今日は、ちょっと今話題の「日大」に やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑) この前「北海 
-  
                              
- 
              新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」 ここも、こっちに来る度に毎回のように 









 
         
         
         
         
         
        
Comment
ホテルピースランドの近くの美吉寿しはじもっちだけの居酒屋さん^^刺身 チャンプル 牛生レバーなんでも安くておいしいよ。
kagayakiさん、よーお越しぃ~。
今回、ホテルピースランド宿泊で、着いたのが夜も遅くて
ちょっとウロウロしても開いてる店が少なかったんですわぁ。
今度、ここに泊まったら行ってみますわぁ。
おおきにぃ。