*

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)とんかつ 豚々ジャッキー(トントンジャッキー)

公開日: : 最終更新日:2018/04/15 沖縄県, 那覇市, とんかつ, 郷土料理, 他府県

那覇に着いてんけど、ここが目的地やないねん。

ぶらぶらしてたら腹減った~。
那覇の松山にやって来てん。

あっ、今回、荷物があまりにも多くて(←言い訳)
カメラはアレ以外(笑)のは持って来てないねん。
だから今回は「iphone X」頼むでぇ~(笑)

「豚々ジャッキー」

2階にある店やねん。
静かやから空いてんのかと思ったら、めちゃめちゃ満席!

すぐに空いたけど、その後は、待ち客で一杯!

「オリオン生中 @400」

つきだしはレンコンきんぴら。

シャキシャキ感がめちゃうま~!

「あぐーヒレかつ @1500」

ご飯はおかわりオッケー。

お味噌汁は豚の細切れが入ってて、
豚の旨味と野菜の旨味があわさって、
むちゃくちゃ美味しい!

ここのとんかつ、とにかく衣がサクサクで、
香ばしいねん。音が響くサクサク感。

衣が肉汁を閉じ込めてるねん。

あぐーの旨味がすごいし、柔らかいなぁ。

「あぐーロース @1800」

ロースももちろん衣がサクサクで、
あぐーの脂がうまいっ!

ほんのりピンクで、ええ揚げ具合、
肉がジューシーで、あぐーの旨味がたまらーん!

ソースがマイルドで、辛くないから、
たっぷりかけても大丈夫。

キャベツにも合うなぁ。
ごはんも「おかわり」しまくってまう~~。

やっぱり「あぐー豚」は、どっちも
めちゃめちゃ美味い!

これからは、ステーキばかりやなく、
沖縄で「豚」も有り!やな。

【豚々ジャッキー】

住所 : 沖縄県那覇市久米2-9-11 abc久米ビル2F 地図
電話 : 098-866-1010
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前

山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長

記事を読む

若狭 小旅行 青春18きっぷ(1)

今日は朝から「大阪駅」に居てんねん。 祝日の今日は、前々から念入りに計画してた(先週飲んだ席で

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(7)神奈川・横須賀 ハンバーガー HONEY BEE(ハニービー)~帰阪

横須賀基地の真ん前の「ドブ板通り」を歩いててん。 ここは、ほんま雰囲気も売ってるモンも

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (2)四国・徳島 宿泊 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、徳島の県庁とかがある街やねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 来

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

そして、今回もここに来た一番の目的! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」

記事を読む

2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village

前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー

家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる!  「お前、もう帰るっちゅうが?」 「

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(4)東京銀座~東京駅 テイクアウト ミート矢澤

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== まだ、ちょっと時

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑