2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(2)焼肉 九徳民俗村(Kudok Folk Village)
空港から、唯一、ここだけは
日本で行くと決めて来た店があんねん。
でも、場所が中途半端やから
空港からタクシーでやって来てん。
それが、タクシーのおっさんが、
めっちゃ道に迷って、店に着くまでひと苦労。
言葉も通じひんし、あせったー。
ちょっと損した気分。(笑)
韓国らしい建物が楽しいなっ。
「九徳民俗村」
なんとか到着、山手の住宅街の中に、
ポツンとある焼肉屋さんで、
めちゃ景色がええし、個室で嬉しい~。
大広間みたいな所では、大宴会やってて、
めっちゃ人気店なんやなぁ。
「hite ビール @4000」
「hite」しばらく、お世話になんでぇ!(笑)
この色んな「キムチ」
店によって色々違うのが出るから楽しみなんやなぁ。
どれもむちゃ美味しくて、
食べるとまた持ってきてくれるねん。
「骨付きカルビ @25000」
やっぱ骨付きカルビやねっ。
塩とごま油、ニンニク、味噌で、野菜と食べるねん。
めちゃ綺麗なしもふりの肉で、
あっさりタレに玉ねぎときゅうりがはいってるタレもあるねん。
玉ねぎと肉がむちゃくちゃあうねん。
チシャとゴマの葉に、味噌を塗って巻いて食べるんも美味いわ。
ニンニクと唐辛子もパンチあってオススメり
肉がジューシーで、脂がほどよくてええわ。
「プルコギ @10000」
甘辛のタレでつけてあって、
こっちも肉が柔らかくて美味いわっ。
野菜と食べるから、ヘルシーでええな。
お店の人がすごく親切で、ホテルまでの道も調べて、
ちゃんとタクシーの人に説明してくれるねん。
言葉は通じなくても、おもてなしの気持ちは伝わったでぇ。
ええ肉食べて、たっぷりニンニク!
元気出たら、街へ繰り出そかぁ。
↓↓↓↓4Travel情報↓↓↓↓
4Travel
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩
-
-
岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎
-
-
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
さぁ、見物もええけど腹減った~~~~ 「ランチ」しよ~~~。 ここ、「金森赤レンガ倉庫」横に
-
-
韓国 ソウル (4) 物価
やっぱし、今の韓国は買い物天国やわ。 かなりのウォン安で、景気も最悪らしいから、物価がことごとく
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (12) 石垣 石垣牛炭火焼肉 河伯菜館(コハクサイカン)
こっちの夕暮れは、 本土から比べたらかなり遅いねん。 遊んで、市内に入ったら、 もう21時
-
-
難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)
「虎キチ!一杯飲みに行くぞ!」 最近「炎の浪花男」はんから、よう誘われるわぁ。 なんか、愚痴
-
-
堺 宿院 焼肉 慶尚園
堺に居てて、相方2人も居てんねん。 後は帰るだけやし、相方よ!目の前には焼肉屋さん!! この状況
-
-
梅田 グランフロント大阪 味の牛たん 喜助 大阪うめきた店
今日は梅田に来ててん。 暑い日は、やっぱり定番の「肉」が食いたいなぁ。 ほな、今日の相方が、
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!