2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
前に来た時から見てた所やねんけど、
朝一から、めちゃめちゃ並ぶって
聞いてたから、来たことなかってん。
「善導寺駅」
朝一の駅は静かで人もおらへんのに、急に景色が変わるやん!
「阜杭豆漿」
すごっ!
100人じゃ きかんのちゃう?
最後の角を曲がってビルには入れても、
まだここから階段やねん。
約1時間待ちやったけど、やっと座れた!
メニューは漢字で分からんから、
ネットに載ってる写真のみで注文!(笑)
豆腐がメインやね。
あっさりしてるのに、
全然物足りなさもない。
揚げパンに、サンドイッチは、
フワフワ感のええ、美味い朝飯やったわぁ。
これぜ~~んぶで日本円換算で約「@700」
めっちゃ安くて満足な台湾朝食になったわぁ。
【阜杭豆漿】
住所 : 台北市忠孝東路一段108号2F-28 地図
電話 : (02)2392-2175
営業時間 : 5:30~12:30くらい
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓taipeinavi情報↓↓↓↓
taipeinavi
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(14) 旅行記 in 名古屋 ひつまぶし 名古屋備長 大名古屋ビルヂング店
1番食べたい「ナゴヤメシ」 それを頂きに「名古屋駅」にやって来た! 名古屋駅前の「大名古屋ビルヂン
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊
-
-
千林大宮 カフェ ホットドッグカフェ ヤミィ
千林商店街ってめっちゃ広いなぁ。 ウロウロしててんけど、急に「プーさん」が 「ここ行こや! ちょ
-
-
2024【APR】旅行記 (6)東京・月島 もんじゃ焼き 月島もんじゃ もんろう
夕方は、この後に予定入れてるから早めに、一杯呑みに(笑)ここにやって来た。 「月島」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄地料理 龍潭 国際通り店 (りゅうたん)
そして、ちょっと最近聞いてへんから、 「三線」の音色を聴きにやって来てん。 「龍潭 国際通り
-
-
泉佐野・りんくう 韓国料理 Bibim りんくうプレミアムアウトレット店
今日は、朝一から 「りんくうプレミアムアウトレット」に来てんねん。 最近、着てるモンは、大抵
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(22)台北 JAL ビジネスクラス
「JAL 098便」 さぁ、国際線、最後の「GROUP1」やねー! もちろん
-
-
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(3)旅行記 in 札幌 ジンギスカン しろくま 札幌本店
去年、来た時もやけど、ハマりまくりの北海道の名物中の名物! これだけは外されへんやろー。 「しろく