和泉中央 うどん 僕とうどんとカツオだし 和泉中央
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)
和泉中央に来ててランチタイム!
そうや、ここやったら、前に行った「うどん」行こっ!
目の前来たら、あれっ?
前のままのよーな、違うよーな!
「僕とうどんとカツオだし 和泉中央」
確かに、ここも前に泉大津で行った店やけど、
ここにあった店とはちゃうやん!
中に入ったら、「前のこの店」から大きく改装されてたわ!
2019年11月に、この店が運営してんねんて。
「上ヒレカツ定食 @1350」
「お吸い物をうどんに変更 @180」
うどんの店やねんけど、トンカツも美味いみたい。
めっちゃてんこ盛りのキャベツの千切り、
あっさりドレッシングでええな。
カツは分厚いヒレ肉で、むっちゃ柔らかい!
衣はサクサク、お肉がジューシーに仕上がってて肉が美味いっ!
この肉質でこの値段はコスパ抜群やな。
ミニうどんに変更して、この美味しい出汁が味わえてええわぁ。
カツオのお出汁は香りが良くて、旨味がギューっと詰まってるねん。
さすがお出汁を売りにしてるだけのことあるな。
「ランチうどん定食 @850」
「カレーうどん +@100」
具材はあげがたっぷり、お肉、玉ねぎ、ししとう。
とろみのあるカレーのお出汁は程よくスパイシーで、
カツオの出汁とカレーのスパイスのバランスがええねん。
うどんの麺もコシがしっかりあって、美味しいわっ。
おにぎりにはおっきな海苔がついてて、パリッパリ、
カレーうどんと合うなぁ。
かつも饂飩も楽しめる店、また来ようっと。
「虎ウマ〜♪」ごちそーさ〜ん!
【前回訪問履歴】
2019/07/04(泉大津)
【僕とうどんとカツオだし 和泉中央】
住所 : 大阪府和泉市唐国町2-8-54 地図
電話 : 0725-92-7588
営業時間 : 11:00〜15:00 17:30〜23:00
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑) 喫茶店のピザトーストとカレーの (辛さ)レベル高すぎ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
寒すぎるー! そんな日、あなたは何を欲しますか? 「虎キチ」的に思いついたんが、真っ先にココ
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所
さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」
-
-
2024【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日からは先日載せた「PayPayドーム福岡」の「虎参戦」の「旅行編」 メインはもちろん「虎
-
-
豊中・小路 とんかつ チャールスとん
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムやねんけど、車やしどこ行こかなぁ! と、思ってたら、横に
-
-
大阪港 うどん 築港麺工房 (チッコウメンコウボウ)
今日は「南港」に行っててん。 朝からサクッと終わる仕事やったから、 築港トンネルを抜けて、大阪港にや
-
-
淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ
-
-
川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
川西の巡礼は近くにあるから、連食になるけど 廻っとこうかなぁ。 めっちゃ高台にこの店はあるね
-
-
堺・北野田 手打ちうどん かもめ
「この人たち ① ②」(笑)に 堺に美味い「うどん店」出来たでぇ~~ って教えてもらってん。
wp-yoko
- PREV
- 2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!
- NEXT
- あびこ 焼肉 伊まりや
